※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校低学年のお子さんがいる方にお聞きしますが、体調不良時に病院へはどのように行っていますか。

車1台の生活で小学校低学年のお子さんがいる方にお聞きしたいのですが、子どもが体調不良の時はなに(徒歩、自転車等)で病院まで行っていますか?🤔💦

コメント

はじめてのママリ🔰

バスで行ってました💡
帰りは時間ないこと多いのでタクシー呼んでました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、バスですね😳
    タクシーだと距離によりますがいくらくらいで済んでますか?🤔
    今は車を手放すか迷っている状況です💭

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前までは600.700とかだったのでタクシーですと今は1500円こえるかと思います😓

    車手放さない方がいいと思います💦車あると便利ですしなにかあったときは役に立ちますよ☺️

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

ありがたいことに病院行くような機会が余りないんですが、酷い発熱とかなら夫の帰宅を待って夜間診療に連れて行ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    夜間診療かかったことがないんですが、結構混んでますかね?😧💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの地域は祝日とか連休、よっぽど何か流行ってる時期とかでなければ意外と空いてます😊

    • 2月17日
ママリ再び。

同じく、バスやタクシーを
利用してました。
私が住んでる地域には小児科が
最寄りに無いので
片道で2000円は超えてました。
*夜間診療は救急と同じ扱いなので
子供は特別な制度を使えば
高額な医療費は取られませんでした。
夜間診療、混んでます。