※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

幼稚園のお迎え時、娘が男の子を叩いてしまった件について悩んでいます。男の子が娘のどんぐりを取ったことが原因で、娘は叩き返しましたが、男の子の親からの謝罪がなく、違和感を感じています。

モヤモヤを消化したいので愚痴ります😾

幼稚園のお迎えに行った時に
娘が同じクラスの男の子を泣かせてしまったようでした。
理由は、娘が私にどんぐりをプレゼントしたかったようで
手に持っていると、男の子がダメだよ!と言ってどんぐりを取って娘のことを押したそうで、それが嫌だったらしくやり返しで叩いたら泣いたそうです。

相手の親からは
うちの子供が娘のこと押しちゃったみたいで〜
でも娘ちゃんもうちの子叩いたみたいなので〜
というスタンスでこられて、内心えっ??と思いました。

私は、娘の行動はしっかり理由があったので
取られたのは嫌だったよね、
でも叩くのはいけないことだよね
叩いたことは謝ろうね
といい、娘は謝りました。
そして私もその男の子にごめんねと謝りました。
男の子はいいよと言ってくれたのですが
男の子から娘に対しての謝罪はなく
親が子供に対して謝罪を促すこともしていませんでした🙄
親が私に謝って終わり、お互い様だよねーの雰囲気に違和感を覚えました😥

今この時代でこの発言はダメかもしれないんですが
男の子なのに先に手出しといて
やり返されたら泣くって…と思ってしまいました笑

コメント

ままり

男児母ですが、そのママさんびっくりですね…
ママリさんの仰ってるさいごの部分、私もおなじこと思いましたし、我が子にならそう言っちゃいます😇
娘さんかわいそうでしたね😭💦

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭

    正直、受け身になると思っていたので
    お互い様スタンスにびっくりしました😓

    見た目からして変わってそうなお母さんなので、なるべく関わりたくないと思いました😥💦

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

それは娘さんかわいそうです💦
正直、親も親なら子も子いますね💦変わってるなぁと感じた印象ってずっと消えることはないですしね😭

  • ママリ

    ママリ



    元々浮いてる感じのお母さんだったので、予想通りというか…分かり合え無さそうーって感じです😅
    子供同士は仲良いみたいで
    あと少しの間は何も問題なく過ごしてもらえたらなーと思ってます🥺

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供同士仲良い場合ちょっと困る時あります…
    親も分かり合える人とは限らないですよね😭

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ


    あまり見た目で判断はしたくないですが、やはり見た目通りってことはありますね!😥

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あります、最初から抱いた印象はなかなか消えません、やっぱりなぁとなりますね😭

    • 2月17日
𝒪𝓏𝒾 めばちこしぶとい。

それはモヤモヤどころか
モヤモヤモヤモヤモヤモヤです!🤣
たしかに何があっても悪いことですが
ママリさんはしっかりお話されて
娘ちゃんは謝れているのだから

相手の保護者も目の前で息子くんにしっかりお話しするべきですよね😭

しかも娘ちゃんも叩いたみたいなので~ってそうだったとしても言わなくていい!!🤣本当に…笑


子供のケンカなので手が出ることとかもあるだろうし
相手の保護者の対応ちゃんとしてたら何も思わないのに
そういう感じだとめちゃくちゃモヤモヤしますよね🥹

  • ママリ

    ママリ



    この違和感、私だけじゃなく
    皆さんに共感してもらえて
    よかったですー🥹消化できました♡

    本当に…言わなくていいですよね(笑)
    私の娘も入園当初はよくやる側になっていたので、そんな謝罪したことないのでびっくりしてポカーンとなってしまいました🙀(笑)

    • 2月17日