
コメント

りあmama
あたしも今でもそうですが
トイレが近くなるので
夜中に必ず目が覚めますよ(^ω^;);););)

とき
初めまして!
私もすごく目をさまします!
でもまだつわりのピークが来ていないのですが最近少し楽になって来てからは寝れるようになりました!
-
舞まぃ
つわり、激しいと本当にキツいですね(>o<")二日酔いなんて段じゃなかったです( ;∀;)
しかも、波があるから、楽なときの解放感は半端ないですね!
私も、もう少し、あとせめて2~3時間長く寝たいです( ´△`)眠いのに寝れないって、結構キツいですね!- 5月16日

❥k-mama❥
妊娠初期はホルモンバランスの変化でなかなか眠れないみたいです。
あたしも夕方から夜にかけて気持ち悪かったので夜中まで眠れない日が多かったです。
寝ても何回いくのやろってくらいトイレでした😅
今もトイレと友達なくらい近いです😆
でもいつの間にか普通に夜寝れますよ(o^^o)
-
舞まぃ
本当、トイレ率半端ないですよね(笑)
しかし、ホルモンバランスって、凄いですね(;゜∀゜)
こんなにも変わるのか!って、感心してます‼
私もまた普通に寝れる日が来るまで頑張ります!- 5月16日

ラーメン食べたい
初マタ6ヶ月なんですけど
私も寝たいのに寝れないし
トイレは頻繁にでるしで
熟睡も出来なければ
夢を毎日見て浅い睡眠ばっかで
クマがどんどんこくなってきました😭
せめて睡眠時間だけは
十分にとりたいもんですよね😫
-
舞まぃ
いや、もう、本当に。。。
夢、今は見させないで!って、感じですね( ´△`)
只でさえキツいのに、余計に疲れます💦💦💦
睡眠って、大事ですよね🍀- 5月16日

ふくちゃん
赤ちゃんが産まれたら1〜2時間くらいしたら起きちゃう子もいるので今から身体がそこに慣れるためにすぐに目が覚めちゃうのかもしれないですよー!♡寝れるときはがっつり寝て今は体調見ながら無理せずに過ごしてくださいねー!!お互いに頑張りましょー!!
-
舞まぃ
そうですよね!産まれてからの方が、寝れない事多くなりますもんね(;゜∀゜)
逆に、今のうちに寝とかないとですね!- 5月17日
舞まぃ
トイレ、激近ですよね(笑)
でも、その度に出血してないかドキドキしながらショーツ降ろしてます(;・ω・)
りあmama
子宮が大きくなってるので、
膀胱を圧迫されてるせいで
トイレが近いので仕方ないんですけどね(^ω^;);););)
あたしは出血は1度もないです(^^)
あまり気にしなくて大丈夫ですよ!
舞まぃ
ありがとございます!
私もまだ出血したこと無いんですけど、サイトとか本とか色々見すぎて不安の塊になってます(;゜∀゜)
りあmama
あまり見ない方がいいですよ((c( 。 •ᴗ•。 )っ))
舞まぃ
ですね!
とにかく毎日、順調に育ってくれる事だけを祈って頑張ります!
りあmama
人は人ですしね!
お互い出産頑張りましょう(^^)
舞まぃ
はい(*´ω`*)
有り難うございます‼頑張りましょうO(≧∇≦)O