※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

顎関節症の治療をされたことある方いますか?①歯科②整体院③口腔外科どこに相談するのがいいと思いますか?

顎関節症の治療をされたことある方いますか?

①歯科
②整体院
③口腔外科

どこに相談するのがいいと思いますか?

コメント

りー

顎関節症もみてくれる歯医者がまずいいと思います✨

  • ままり

    ままり

    やはり歯医者行くのが無難ですかね🤔

    • 2月17日
  • りー

    りー

    わたしも顎関節症でしたが、歯科系の免許があるためある程度答えはわかってました!
    わたしの場合首のひどい凝りがまず原因で、首の治療で収まりました!枕もかえて😖
    ですが、その前に顎関節症もみれる歯医者にはいきました!

    • 2月17日
つぶら

①で相談しました!マウスピース作ってもらいました😆
整体は無資格なので…ちょっと怖いです

  • ままり

    ままり

    どんな症状で行かれましたか?
    私昔から顎関節悪かったんですが最近になり口も開けられず痛くてスプーンで少しずつしか食事が出来なくなりました😭
    マウスピースいくらくらいかかりましたか?

    • 2月17日
  • つぶら

    つぶら

    私も急に口が開かなくなって受診しました😂ままりさんも早く治るといいですね…辛いですよね💦
    10代の頃だったので金額は忘れてしまいました。すみません!

    • 2月17日
しめじ

私は元々顎関節症だったのですが、過去に2回顎が外れました。
1回目は夜間だったので、総合病院に行き、当直だった耳鼻科の先生に戻してもらいました。
2回目は、近くの歯医者さんの所に行ったのですが、変に触られて逆に悪くなり別の耳鼻科に急遽連絡して診てもらうことになりました。この時は、途中で自分で入れて治りましたが…

つまり、歯科でも耳鼻科でも整体でも、どこでも良くてとにかく信頼出来る先生がいるところがいいということです…。
ちなみに、私は定期的に整骨院に行って顎を治してもらっていますが、その際に顎だけでなく肩や首からズレていると言われており、肩首顎を触ってもらっています。

  • ままり

    ままり

    なんとなく言いたいこと分かります😅
    今はどんな症状で通われてますか?
    外れたこともありますが自分でなんとか入れられました。
    今は口が開かなくて食事中痛くて食べられないので突発的な感じではなく慢性化した結果悪化してる感じです。
    肩・首こりも酷く川合俊一さんの知り合いに一年以上毎日もみほぐさなきゃ治らないと言われました。
    同じく肩首からきてると思うんですが時間やお金をかけず安心して通えるところか手っ取り早く治療出来るところを探してます😓

    • 2月17日
  • しめじ

    しめじ

    あくびをした時に顎がズレて戻るときがあります。そうすると、そろそろ外れる合図なので整骨院に行くようにしています。ただ、クッションの部分(軟骨?)が、もう潰れてしまっているみたいなので、完治はできないとのことです。
    顎のクッションが潰れる前に時間かけてでも治療することをオススメします😢

    • 2月17日