
コメント

ママリ
私なら避けます!
シングルじゃないですが、空き巣入られたことあるので、お2人なら心配です🥺

ままり
やめておいた方が良いかなと思います💦
また、鍵は数万プラス払ってでも磁気付きの高性能の鍵に取り替えてもらってください🔑
玄関ドアに2つ鍵があるところも良いですね🚪
私は未然に防げましたが賃貸アパートで空き巣に入られそうになったことが2回あります。
1回目は引っ越した日に私は仕事に行き両親が片付け手伝いに来てくれていて、部屋でお昼ご飯を食べていたら玄関の鍵ガチャガチャ!と音がして 母が覗き穴から見ると知らない男の人で、次の瞬間鍵がカチャ!と開き、母が咄嗟に内側から鍵を閉め直すと男は一瞬固まって逃げたそうです。
2回目は新婚当時のアパートでシャッター付きの2階。
共働きで昼間はいつも誰もいませんがその日はつわりで寝込んでいました。
玄関前で何やら話し声がしていましたが、たまたま私がトイレに入りジャーっと流して出てくると、玄関のすぐ前で「うわあ!人いるよ!?逃げろ!!」と叫んでドタバタと逃げていく音がしました。
昼間にいないこと下調べされていて、まさに鍵開けようとしていたのだと思います😱
防犯カメラやシールも仕込んでくださいね。
それ以外にも女一人暮らしのときは同じアパートの別の部屋の独身中年男が私のポストにティッシュのゴミを毎日入れてきて、帰宅するときは必ず私の部屋の方を覗き込んできたりしたので、大家さんに相談して防犯カメラ付けてもらい注意喚起のお知らせを掲示板に貼り出してもらったらその男はすぐ退居しました。
本当にお気をつけてください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 2月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます