
コメント

まま
2歳半ですかね?
練習はしてました。
3歳の次男は漕ぐより自分の足で蹴る方が早い!ってなって漕ぎません😭

いろは
2歳ぴったりはストライダーでしたらのでペダルを漕がせたことがありません💦
2歳半で平らな場所なら漕げてました!
-
はじめてのママリ
ストライダーはうちもできます!
2歳半でもできるんですね🙄💦
うちの子不器用…?笑- 2月16日
-
いろは
うちはお兄ちゃんが4歳頃で三輪車デビューしたのですが、下の子も欲しいとなって2歳半で乗ってました🚲
そもそも乗せてない方が多いと思うので不器用ではないと思います!
下の子が黙ってたら4歳まで買うつもりなかったですもん😂- 2月16日

ます
ペダルは長男で3歳半くらいでした。
まず持ってないのでその月齢まで乗る機会がなく…
レンタルだとペダルの軸が曲がっていたり車体が重かったりで動かしにくいのはかなりあると思います。
次男は昨年秋にイベントでいろんなタイプの自転車(三輪車)に乗れる機会がありましたが全く漕げずでした。ボーネルンドのイベントスペースなので故障や変形はないものかと思います。
多分車体が重く漕ぐ力が足りないなと私なりに分析してました。
はじめてのママリ
4歳の子です😂
キックバイクとかはやったことありますがペダルは漕いだことなくて笑
まま
いえ、うちの子が多分2歳半ごろだったかな?って意味です😅
上2人は結構早かったと思います。
分かりにくくてすみません。
屋内用と屋外用それぞれペダルついてるんですが、次男は3歳になって漕いでみたりはしますがキックバイクのように走り回る方が楽しいみたいです…