
女の子の名前を決める際の相談をしています。候補が出せず悩んでおり、画数についても気にするべきか迷っています。どのように名前を決めたか教えてください。
名付について
みなさんどうやって名前決めましたか?
つい先日性別(女の子)が判って、旦那と名前について相談してますが
候補出す段階で手詰まりです😭
どんな名前でも気持ちがこもってたら良いとは思ってるのですが、悩みすぎて困ってます…
まだまだ時間があるのでゆっくり考えれば良いと思うのですが🥲
あと、画数とかってどこまで気にしましたか?
女の子なので、将来苗字変わるから気にしなくて良いかな〜と個人的には思ってますが、両親や旦那がなんとなく画数重視してる感じで、、、
まとまりのない質問ですみません😣
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目)

@
響き→漢字の印象→画数の優先順位でした!
画数はサイトによっても違ったりするので、大凶じゃなければいいかなーという感じでした!

はじめてのママリ🔰
画数なんてオカルトですよ
響きと字面と意味とその名前になって嫌な思いしないかを考えればいいと思います。
著名人でも例えば大谷翔平さんなんかは字画悪いので有名です。

ママリ
うちは元々「こういう名前にしたい!」みたいなのが全然無かったので、名付けの本やサイトを見て、画数が悪くない名前の中から雰囲気が好きなやつを選びました☺️

はじめてのママリ🔰
名前の響きから考えました。
それから漢字を当てはめながら候補を出しました。
苗字と合わせた響きや漢字のバランスも見ました。
画数も一応見ましたが、そこまで重要視しませんでしたよ。
最終的に決まったのは産まれてからでした!

はじめてのママリ🔰
うちは妻が条件を決めて(漢字○文字、季節感のある名前、男女どちらでも通じる名前)、
夫がその条件内で候補を3つ考えて、
妻が産んだ時に赤ちゃんの顔を見てその中から選びました!笑
画数は気にしてませんでしたが、ネットで調べて大凶とかものすごく悪くなるような名前なら避けていたと思います(親は気にしなくても子がどうか分からないので🤷♀️)
名前悩みますよね、うちも普通に話し合ってたら全く決まらなくて、産まれる二週間前に上記のルール?になりました!😂

はじめてのママリ🔰
私の場合、
・使いたい漢字があるかどうか
・名前の雰囲気
・漢字何文字、読み何文字
・付けたくない名前の雰囲気、漢字
を、旦那と大体擦り合わせしておきます。
その後色々候補を出し合って、保留と却下に分けていき、保留にした候補は一通り画数を調べます。
凶以外ならオッケー、凶なら候補から外す…という感じで付けました。
私も旦那も画数は気にしていませんでしたが、もし将来子供本人が自分で調べて凶だったら可哀想かなと思って、一応凶だけはやめておきます!

みーまー
1番上の子が女の子ですが全員画数を重視で決めてます🙂
将来名字が変わるとしても、20年位は今の名字でいるので、大事かな〜と思って🥹
名付けの重視要件は
画数→音の響き→漢字→願い
で決めてます🤣
私が名付けのアプリやサイトでいろいろ検索して候補を何個か挙げて旦那に提案して決定って流れで3人とも決めてます😊

momo
付けたい漢字と
名前をお互いに出して
決めました😊
男の子は苗字との字画も
完璧ではないけど少しは気にしました🙆♀️
女の子はそこまで気にしてないです

さや
男の子だったので、画数で候補を出してその中から決めました!
出産前に2つ候補を出し、生まれた時の顔を見て決めようと思ったのですが、生まれてから4つに増え、最終的に1番最初に出していた候補の名前にしました。
ちなみに、由来は気にはしましたが、正直後付けです笑
もし女の子を出産していても同じ決め方だったと思います。
でも女の子なら男の子に比べて画数は悪くなければいい程度かも…

はじめてのママリ🔰
画数は調べたもの参考にしてないです。良い画数のものはどれも気に入らなかったので。普通に凶まみれです(笑)
まずはお互いが納得出来る音を決めて、漢字は後から決めました。音•響きから決めてるので名前の由来や意味は後付けです。
意味込めまくってしっくり来ない名前になるよりかは、単純に気に入った!とか可愛い!っていう気持ちを優先しました😊

ゆずなつ
うちは、旦那の元カノの名前とかは付けたくない名前をリストアップし、響き→当て字やキラキラネームはお互い嫌だからすんなり読める漢字にしました!
今の時代、子供が結婚するか分からないので少しでもいい名前にしたくて画数は気にしました😊

真鞠
1人目の時から、旦那が「女の子なら名付け参加したい」と言われていたので、今回の初手は旦那が候補を出してきました😊
…が、何故か冬~春先生まれの予定なのに、真夏イメージの名前で🤣
「これだと夏っぽすぎるから、そんな雰囲気のお名前がいいなら季節感考えてコレとかコレはどう?」と、旦那の意図を汲んで私が候補を出したら、なんかドンピシャで気に入ってくれてそれになりました😂

はじめてのママリ🔰
大谷選手とかは姓名判断は弱いですが、四柱推命がめちゃくちゃ運気良いので🙏
姓名判断が悪いのに人生うまくいっている人は四柱推命が強いので
私だったら子が産まれて四柱推命をまず調べます。
四柱推命でめちゃくちゃ運気良い(もともとの運勢が強い)なら、姓名判断はそこまでこだわらないかもしれません。
四柱推命が弱いなら絶対に姓名判断だけは良いのをつけます。

はじめてのママリ🔰
想像以上の方にご回答頂きまとめての返信となり申し訳ないです🙇♀️
みなさま回答ありがとうございます!!!
画数はそこまで気にしすぎず、
大凶が無ければ良いかな〜という感じにしようと思います!
また、つけたい名前のイメージや雰囲気等、これからたくさん旦那と相談して出しあいたいとおもいます!
元カノの名前とかぶるのはわたしも嫌なので、事前に聞いてみたいと思います😂!
たくさんの参考になるご意見本当にありがとうございました😭💓
コメント