※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

香川県高松市での私立こども園の入園式に、カジュアルなワンピースを着るのは適切でしょうか。パールのネックレスやコサージュを合わせる予定ですが、セレモニースーツを購入した方が良いでしょうか。

香川県高松市で4月から私立こども園に入園が決まりました。
入園式の服装(わたし)なのですが、画像のワンピースはカジュアルすぎますかね…。
これに、パールのネックレスとイヤリング、必要があればコサージュ?かな?と思ったりしています。

3歳&1歳が入園するのですが、セレモニースーツは持っておらず、上の子が別の園に入園した時はこのワンピースで全然浮かなかったのですが、、、
県がちがうし、ちょっと幼稚園っぽい感じの残る園なのでどうなのかな?と💦
セレモニースーツ買った方がいいでしょうか。。。

コメント

ママリ

高松市の私立のこども園(元は私立の幼稚園)に通っていました。
随分前にはなりますが、入園式は先生もセレモニースーツで、保護者もほぼセレモニースーツでした。
きれいめの私服にジャケット羽織った感じの人もいましたが、別に気になりませんでした。
個人的には写真のワンピースでいいと思うのですが、ほぼ全員がジャケット着ていたら浮く可能性はあります。
今後の卒園式や入学式のために、パンツスーツでもいいので、一着買っておいた方がいいかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱりジャケットあった方が無難?ですよね🥲
    イオンとかゆめタウンとか行ってみます、、!
    ありがとうございます😭✨

    • 2月17日
4兄妹ママ

少しカジュアルな気がします💡

紺のスーツ1着あれば暗くなりすぎないし、卒入両方いけて七五三などにも着れるし良いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ネイビーの、仕事用に買ったスーツ(テーラードジャケットとタイトスカート)があるのですが、それに中のトップスを白とかにしたら大丈夫ですかね…?💦
    それはそれでビジネスっぽすぎますかね…。

    • 2月18日
はじめてのママり

園にもよりますが、一歳児さんは画像のものとアクセサリー類で大丈夫かなと思いました^ ^ただ、年少さんの入園はジャケットありやセレモニーの方が多いですね💡

お持ちのネイビーの仕事用ジャケットとアクセサリー類でも行けそうですが、上の方も仰る通り、セレモニーが一着あれば小学校以降の進学後の式典でも使えますよ〜☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    3歳の年少さんの入園式がメインだし子供達も制服ありなので、やっぱりちゃんと買った方が良さそうですね、、
    写真のワンピースも、まさに息子が1歳の時の入園で着たので😭😭😭
    ありがとうございます!とても参考になりました🙇‍♀️

    • 2月18日