※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

アパートで2人暮らしをしていますが、1月の電気代が急に17000円に上がりました。1月は電気代が高くなることがあるのでしょうか。

現在アパート2人暮らしです。
12月分の電気代請求は7000円でした。基本7000円〜8000円なのですが1月分の請求が17000円でした。使い方は変わらないはずなのに、急にこんな高くなってびっくりしています💦
1月は高くなる月とかなんでしょうか???

コメント

はじめてのママリ🔰

年末年始にずっと家にいてエアコンガンガン使ってたとかですかね🤔
あとは1月から国の補助がきれたと聞きました!

優龍

補助がなくなった、
そして
外の気温が寒いですから
同じように使っていても
電気代は食いますね。

気温10度→20度
気温0度→20度にするのでは
電気量が変わります。

ガス代も同様で
冷たい水をお湯にするには
ガス量が食います。

ma-.

冬は光熱費爆上がりでほんと嫌になります。。➕物価高。。

お金消えていくのが早いです。。😿

◉冬は暗くなるのが早めで電気を付けてる時間が長め。

◉エアコン使用してるならその分高い。

ですかねー。