※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に赤い発疹が増えてきています。感染症やダニの可能性はありますか?皮膚科に行くべきでしょうか。

子供に赤い発疹?が数日前から出て、日に日に増えてきています。
写真は2歳の子ですが、今朝から1歳の子にも1粒同じようなのがありました。
そして2歳と5歳は同じような赤いポツポツが胸やお腹にも2〜3粒ずつあります。

感染する何かでしょうか?ダニ?
何かわかりますか?
保育園の先生に心配されていて、皮膚科に行くべきですかね、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生の子供は最近水ぼうそうになってました。うつるみたいなので、早めに受診しても良いと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー、そんな可能性が!
    明日保育園お休みさせて受診することにしました。ありがとうございます🙏🏻

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚科受診したところ、毛虫などの虫系が原因の発疹で感染するものではないそうです😊明日から保育園行けそうで良かったです❣️

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感染症とかじゃなくて良かったです!お大事に♥

    • 2月17日