※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ
子育て・グッズ

初節句に義両親が兜を購入してくれるが、大きなものは不要と考えている。ちりめんのつり飾りが良いと思っているが、大きめの兜を買った方や買わなかった方の体験を知りたいです。

今年初節句で義両親が兜購入してくれるのですが、あまり大きいものはいらないかなというのが本音です。正直なところちりめんのつり飾りなどでいいなあと思ってます。
大きめの兜を買ったかた、買わなかった方その時のお話聞かせて欲しいです。

コメント

deleted user

三兄弟いますが、一人目の時から場所を取るので、手のひらに乗るサイズの木彫りの兜ですよ。二人目も倣って同じ物ではないですが、木彫りです。

  • もこもこ

    もこもこ

    小さめサイズあるんですね😊ありがとうございます!

    • 2月16日
まるこめ

私の時も義両親が鯉のぼりと兜購入してくれました。
大きいのは困る旨を伝えたところ
「どんなのがいい?画像見せて~」
とのことで、これがほしい!
とオネダリする形になりました😂

  • もこもこ

    もこもこ

    鯉のぼり素敵ですね😆私もおねだりさせてもらおうかなと思います笑🥹

    • 2月16日
  • まるこめ

    まるこめ

    毎年シーズン来たら飾るので
    やっぱり自分好みのデザインサイズほしいですよね😂❤
    値段はかなり躊躇しましたが、そこは旦那から予算なんぼかな?って聞いてもらってそれ以内におさまるものを探しました😎
    もこもこさんの好みのもの買って貰えますように❤︎

    • 2月16日