※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士さんに嫌われてるなって思ったことありますか?😔

保育士さんに嫌われてるなって思ったことありますか?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌われてるとまでは思わないですが、旦那の話を聞いていると、担任の先生は旦那にばかり話かけているみたいです😅
旦那が朝送り、私が夕方迎えに行っているのですが、私が行った時はほとんど話かけてくれないですが、旦那には冗談も言ってくるような感じで話かけているみたいです😅

全く気にしてはいませんけど🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    意識してのことではないと思いますが、ちょっと嫌な気分になりますよね😔
    対人なので相性合う合わないは当然あるでしょうが、仕事上相手に悟られないようにしてほしいです

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

保育士をしています🫡
はじめてのママリさん🔰はどういう関わりに嫌われてるなって思いましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ある1人の先生が、お迎えの時他の保護者さんには子どもの様子を話したり褒めたり結構長く話すのに、
    私のときは少し悩み込んで、今日は公園でボール遊びしました!みたいな一言で終わりなことです。
    毎回なので偶然じゃなく、うちの子のこと全然見てないか私と話したくないのだと思います😢
    他の先生は普通に色々話してくれます。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね、、、
    同じ保育士からすると、多分その保育士の実力不足だと思います💦
    たしかに何人もの子どもを見てその様子を細かく知らせるのはめちゃくちゃ難しいことなのですが、それをするのが保育士であって、
    だから嫌われてるとかじゃないと思います!!😊
    「ご飯はどうでしたか?」「誰と遊んでましたか?」などじゃんじゃん質問しちゃいましょう✨

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    他の子との差をいつも感じるのでモヤモヤしますが…こちらから色々聞いてみることにします!
    保育士さんからの回答で少し気が晴れました🙇‍♀️

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな平等にかわいいですよ♡😊
    もし何も言われなかったら、それだけうちの子はお利口さんなんだと思いましょう( *´꒳`*)

    • 2月17日