※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

雛人形を今から購入するのは遅いでしょうか。初節句を入院中で祝えず、誕生日のことが気になっていました。

雛人形買うの今更ですかね?😓
本当は去年が初節句(誕生日の次の日)でしたが、入院中ということもあってやりませんでした。
正直誕生日のことの方が頭にいっぱいで、気がついたら2月半ば。今から買っても数日しか飾れないし遅いですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

もうあまり残ってなさそうなので、来年の方が良いかなーと思います🥺
決まってて在庫ありそうなら今からでも良いと思いますが👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く決まってない&予算もとってなかったので、来年以降に買いたいと思います😂

    • 2月16日
ママリ

本格的なものはもう今年分は販売が終わってしまってたりするので、今年は雑貨屋さんなどで簡単なものを買って飾るのもありかと!
今年は誕生日の準備もあるしそっちがメインでもいい気がします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないとないで寂しいので早速雑貨屋さんで飾りを買ってきました!
    厳密にいうと初節句というわけでもないので、今年は誕生日に備えて来年以降買いたいと思います😊
    少し大きくなったら娘と一緒に買いに行くのもありかなと思いました♪

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    雑貨屋さんで見つかってよかったです😊
    娘さんと選ぶのも楽しそうですね✨
    うちの娘は3回目の雛人形になりますが、まだよくわかってないながら、毎年反応が違って面白いです!
    素敵な誕生日&ひな祭りになりますように☺️

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

今年でもいいと思います😀
雛人形好きで他県の人形店のネットショップとかみたりしてますが、毎年雛人形値上がりしてます😭

ちなみに同じのです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    値段もする分しっかり決めたいので来年以降に買うことにしました!
    雛人形も年々値上がりしているのですね😂
    次こそは買うタイミング逃さないようにしようと思います!

    • 2月16日