※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家庭の事情で働けないママの旦那さんの年収について教えてください。特に子どもが2人以上いる方の話を聞きたいです。

家庭の事情や体調などの理由でママが働けてない方、旦那さんのお給料どのくらいですか?💡💦

子ども2人以上の方の話し聞きたいです。

うちは旦那が年収450ほど、その他国からの手当などで世帯年収は600ほどです。元々余裕ない生活がさらに最近の物価高騰で厳しく感じてます😭💦

コメント

あおあお。

私の知り合いは、旦那さんの給料低い。
でも、奥さんが同じような理由で働けない。

だから、旦那さんが夜に副業してますよー!

はじめてのママリ🔰

メンタルで働けません💦
旦那は850万くらいです。
カツカツです。
在宅でゆるくでも仕事ないか探すけどなかなか難しいですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じでメンタルです💦+子どもも発達障害ありで不登校ぎみでして...

    850万でお子さんもうちより小さいけどカツカツなんですね😢なんでも値上がりしてて食べるものさえ買う時に躊躇してしまいます。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さん不登校気味なんですか😭
    それもそれで大変ですよね…

    全然余裕ないです😭
    下の子もスイミングさせたいけど
    習い事も高いですし😰

    お子さんいくつですか?うちより大きいと食費もかかるし、
    ほかにも色々お金かかりますか??

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中学生と小学3年生なんですが、2人とも不登校気味で...給食費は止めてますが、お昼も家で食べるし給食費分では賄えません😭💦

    習い事も高いですよね😓上の子の時は5,000円くらいでしたが、今は8,000円オーバーです。下の子もスイミングは辞めましたが、習い事は体育教室5,000円とダンス6,000円。上の子は放課後等デイサービス5,500円と2人とも登校できてないので家庭教師を知り合いの大学生にお願いしてて、2人で4週16,000円です。

    登校できてたら、家庭教師代とかかけないんですけどね🌀

    食費もうちは上の子と旦那が少食なのでまだ助かってますが、月お米10キロ込みで食費10万かかってます😭😓

    • 2月16日
空色のーと

うちは、1400万ですね。
物価高騰は感じてますが、そこまでカツカツに感じることはないって感じですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんどんなお仕事されてるのですか?金額が違いすぎて世界が違う家族みたいに感じてしまいます💦さすがにカツカツには感じないですよね🌀

    旦那さんそれだけ稼いでくれて羨ましいかぎりです🥺

    • 2月16日
  • 空色のーと

    空色のーと

    大手企業の課長職にいます。
    私は貧血が酷く薬も吐き気が酷いからなかなか続けて飲むのが難しく、疲れやすいため仕事をしないで家にいて欲しい、家庭を任せたいって理由で仕事してません💦

    なので、夫はその分仕事に専念って感じで本人はこのスタイルが楽みたいです。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます。大手企業だとこんなに収入に差がある事を改めて知りました💡
    薬も吐き気でなかなか飲めないのは辛いですね😢私もかなり疲れやすく薬にも助けてもらってますが、外の世界(どこかに属する)がどうしても生きづらく、診断は発達障害でした。また、子どもも発達障害でかなりいろいろ大変で鬱も発症してます。

    お金の悩みが最近尽きなくて、悩んでいました💦

    • 2月16日