
小学3、4年生のお子さんの筆箱について、ポーチタイプに変更しても良いか、学校に確認すべきか悩んでいます。
小学3.4年生のお子さん、筆箱どんなものを使われていますか?
昔からよくある硬い両面パカパカを1年生から使っていたのですが、もうポーチタイプ?にしても良いのかなぁと思ったり💦
勝手に変えずに学校に確認した方が良いですかね…?
- はじめてのママリ🔰

まま(30)
ぬいぐるみみたいな筆箱使ってます😆

ゆーりちゃん
もうすぐ4年生です。
高学年になるとポーチ型増えてくるよと6年生先輩ママが言ってました(^^)
ポーチでも大丈夫だと思いますしうちも次壊れたらポーチにしようと思ってます(^^)

まろん
未だに箱型です😂

はじめてのママリ🔰
3年生の娘がいます
入学時には華美ではない両面パカパカタイプが推奨されていましたが、2回買い替えて今はポーチタイプ使っています。
周りでも両面パカパカのキャラクター、ポーチタイプなど色々ですよ。

はじめてのママリ🔰
娘の学校では1、2年生は箱型指定、3年生からポーチ型OKと決まりがあるので確認した方が良いと思います😊
コメント