※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のらねこ
その他の疑問

自分の子供が20歳年上の恋人を連れてきた場合、どう感じるかを考えています。年齢差のあるカップルを見て、ほっこりしたり魅力を感じたりしますが、実際に自分の子供の場合はどう思うか知りたいです。

自分の子供が20歳年上の彼女とか連れてきたら許せますか?😂タラレバ妄想話です😊
最近YouTubeやテレビで20くらい年上の女性と結婚したりお付き合いしてる人を見かけます。自分には関係ない話だからなのか見ていてほっこりしたり、こんなに若い相手に愛されるなんて魅力が相当あるんだろうな、凄いなぁ〜と内心思ったりします。
ですがそれが自分の子だった場合どうなんだろう🤔と思ってます。
皆さんだったらどうですか?🙂相手は年齢的に子供も諦めないといけない年齢という事を前提にお願いします。

コメント

ひーちゃん

許せますが、一度息子に確認しちゃいます😅
子供とか望めなそうだし私のほうが歳近いけどこの人がいいの?と😂
いいんだ!この人と生きるんだ!と
言うならとう止めません🙄

  • のらねこ

    のらねこ

    そうですよね😅😅確認しない人なんて絶対いないですよね^^;実際反対する人が大半だろうなと思います。
    でも、ひーちゃんさんは最後にはお子さんの意見を尊重してあげる素敵なママさんなんですね🥰

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

絶対無理です🤣恋愛は勝手にしてくれていいんですが、結婚となると本気で説得にかかります。年齢だけじゃなく、子ども絶対産みたくないと言う女性も結婚相手としてはやめて欲しいです。理由は相続の関係です🤣相続が全くないなら、好きにすれば?と思います!

  • のらねこ

    のらねこ

    なるほど。恋愛と結婚は別ですもんね😊では年齢的や病気など色々あるかと思いますが、自分達の子はムリでも里親とかなりたい女性であれば20歳年上の方でもOKですか?😊

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養子縁組ならまだ考えます!里親は子なしの代わりにはならないかなと考えてます😓子なしだと相続の流れが、自分たち→息子→息子の嫁→息子の嫁の親戚など、全く関係ない他人に少しでも渡るのが心理的に嫌すぎます🥲
    養子縁組だとその子どもに相続できるので大丈夫です☺️
    あと、子供産む努力をしてくれた上で結果としてできなかったなら、子なしでも心理的な壁はそこまでないのかなと思います!最初から「産む気ないんで」だと遺産狙いか?と言う気がしちゃいます。

    • 2月16日
なな

私が息子20歳で産んでるので同い年のお嫁さんと思うと複雑ですが、大人なんだし好きにしたらいいと思います。
でも逆に息子が未成年のうちに紹介してきたら必死で止めちゃいます😂

ママリ

息子ならやめときなって言います。
別に娘なら好きなら仕方ないねと思うかも。

男の人は年相応にちゃんと熟していれば真面目で堅実だろうし、お金もそれなりにあるでしょうから、変な男にひっかけられて貧乏ぐらしさせられるよりは安心かなと思います。

でも息子の場合は、他の方もおっしゃるように歳上であるなりのデメリットってあるじゃないですか、子供が産めないとか。

なので、しっかり考えなね。とは言うかなーと。

アジフライ

別にいいと思います。

逆に娘の場合は、ありえないですね。ただの変態だと思われます。