

ママリ
口座管理は夫ですが、
基本カード決済なので現金はもらってないです。
クレジットカード持たせてもらってます。
いくらまでにしてねーとかも言われてないので、普通に気にせず使ってます。
現金のみの病院に行くときとかは都度現金もらってます。
現金しか使えない店に当たることもあるので、財布内に1〜2万の現金が入ってるようにはしてます。
貯金は口座管理担当者がするものではないんですかね?
我が家は夫がしてます。

はじめてのママリ🔰
毎月決まった額というのは決めていなくて、なくなったらもらうという感じです😅
買い物や外食など夫がいれば夫が払ってくれているので😅
貯金は私も定期的に額を教えてもらっていますが、夫管理で他のものは買ったりしています。

はじめてのママリ🔰
現金もたまに必要なので8万程家に置いててもらって、あとは家族カードで自由に使ってる感じです!額は特に決まってないです。
5万くらいしかカード使わない月もあれば2,30万使う月もあります。
コメント