※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠35週の女性が、夜の胎動が激しく日中は控えめなことについて不安を感じています。これは通常のことなのでしょうか。

妊娠35週です。
胎動を感じ始めた頃から、夜になると胎動がすごく激しくて朝や日中はすごく控えめなんですが、こんなものなんでしょうか?😳産むまでこんな感じなんでしょうか?💦
朝や日中は胎動ゼロではありませんが、夜に比べるとおとなしいので不安になります💧

コメント

きと🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

29週半ばです🙆‍♀️
私も夕方以降胎動がはげしくなります!
特に寝る前は激しくて中々寝かせてくれません🤣
昼は仕事しているのもありますが夜ほど感じず不安になりますが毎回検診で元気なので気にしないようにしてますー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!寝る前に限ってしゃっくりとか始まったりしますよね😂

    • 2月16日
  • きと🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

    きと🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

    20分ごとに寝たり起きたりしているみたいですが…夕方以降が急に元気なので赤ちゃんはお腹にいる時は夜行性なのかも知れませんね😄

    • 2月16日
yori

38週になりますが、まだまだ夜は激しいです😂😂
夜ご飯のときくらいから激しくなり、寝るまで続きます😅
膀胱やら胃やらを激しくやられるのでなかなか寝つけません🤣

1人目のときはここまでなかったのですが、生まれるまで続きそうです🙋‍♀️
確かに日中は控えめではありますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私も2人目の今の方が断然胎動強くてびっくりしてます😂

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

そういうものみたいです😆
夜になる(横になる)とママさんがリラックスするから、ベビさんも動きやすくなるし、またママさん自身もベビさんの動きを感じやすくなるみたいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!確かに日中動き回ってると分かりにくいですもんね💦😳

    • 2月16日
ママリ

全く同じです!
昼間心配になりますが、夜からボコボコ動きます😅
昼間ちょっとでも動いていれば大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!昼間心配になりますよね😂夜なんだったんだというくらい動いてて安心します😅

    • 2月16日