![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きと🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きと🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
29週半ばです🙆♀️
私も夕方以降胎動がはげしくなります!
特に寝る前は激しくて中々寝かせてくれません🤣
昼は仕事しているのもありますが夜ほど感じず不安になりますが毎回検診で元気なので気にしないようにしてますー
![yori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yori
38週になりますが、まだまだ夜は激しいです😂😂
夜ご飯のときくらいから激しくなり、寝るまで続きます😅
膀胱やら胃やらを激しくやられるのでなかなか寝つけません🤣
1人目のときはここまでなかったのですが、生まれるまで続きそうです🙋♀️
確かに日中は控えめではありますね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私も2人目の今の方が断然胎動強くてびっくりしてます😂
- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういうものみたいです😆
夜になる(横になる)とママさんがリラックスするから、ベビさんも動きやすくなるし、またママさん自身もベビさんの動きを感じやすくなるみたいです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!確かに日中動き回ってると分かりにくいですもんね💦😳
- 2月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く同じです!
昼間心配になりますが、夜からボコボコ動きます😅
昼間ちょっとでも動いていれば大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!昼間心配になりますよね😂夜なんだったんだというくらい動いてて安心します😅
- 2月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!寝る前に限ってしゃっくりとか始まったりしますよね😂
きと🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
20分ごとに寝たり起きたりしているみたいですが…夕方以降が急に元気なので赤ちゃんはお腹にいる時は夜行性なのかも知れませんね😄