※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

今9ヶ月で夜間授乳がずーと1回あります。上の子は3ヶ月で朝まで寝てく…

今9ヶ月で夜間授乳がずーと1回あります。

上の子は3ヶ月で朝まで寝てくれるようになったので
どうしたら夜間授乳がなくなるのかわかりません。

これから自然に朝まで寝てくれるようになるのでしょうか?

コメント

はじめてのままり

それなりに離乳食を食べて 、おやつも与えて 、日中の水分を水やお茶になるべく慣れさせて 、日中の授乳回数を減していき 、その生活に慣らしてから 、夜も起きたとしても水やお茶で対応できるぐらいに回数重ねたら出来るようになると思います 。(私の子供上の子それで生後10ヶ月すぎにミルク卒業できたので)