※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が便秘で悩んでいますが、ほほえみのミルクを飲ませたら自力で出るようになりました。緩い便ですが、下痢ではありません。この状態は良いのでしょうか。

3ヶ月と2週目の息子

先輩ママさん助けてください。よろしくお願いします

今まで全てのミルクを試しましたが、便秘でした、、、
自力で出ることは2週間に1.2回ほど。
いつも刺激で1.2日に1回出すようにしていました

今までははいはいを使っていましたが、
ほほえみの缶を頂いたので、
再び飲ませてみると、
1日1回自力で出る日が4日続きました。

今まではねっとりとした💩だったのですが、
ここ4日自力で出た💩は緩い?(下痢ではない)
感じだったのですが、
💩が緩くても自力で出る
ほほえみの方がいいんですかね、、、?

下痢ではないですが、あまり緩すぎるのも
どうかと思いまして💧💧
1日1回しか出ないので、💩でお尻荒れることもないです!

コメント

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月の時、うちの子はうんち緩かったですよ!一般的にうんち緩い子が多いんじゃないでしょうか?ねっとりしてきたのも離乳食を食べだしてからです🤔

それに回数も1日何回も出ていました!なので、自力で出せるほほえみの方が良い気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    💩緩いのが普通なんですね!😂からこれ2ヶ月ぐらいややねっとり💩を見てきてたので、それが普通かと思ってました🤣🤣

    緩めだと腹筋も使わなくなってしまうのか?!と思ったんですけど、やっぱり自力で出せる方がいいですよね!

    • 2月16日
はじめてのママリ

3ヶ月でねっとりうんちはまだ硬めかなって思います!
緩めが普通かと☺️
なので自力で出るならほほえみがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    硬いのですね😂かれこれ2ヶ月ややねっとり💩を見てきてたので、それが普通かと思ってました🤣🤣

    緩めだと腹筋使わなくなっちゃうのかな、って思ったんですけど、やっぱり自力で出せる方がいいですよねー!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通がわからなくなりますよね笑
    うちも下の子が完ミなんですが便秘がちで💦とぐろ巻きそうなうんちは硬い部類です笑
    うちはほほえみがダメではいはいだと快便だったんですが、はいはいで便秘な子はほほえみがいいと聞いたことあります!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりません!
    他の子の💩観察したいぐらいです🤣

    なんと!!そんなことあるんですね!!!
    すーぐほほえみ買ってきます!!

    • 2月16日