
意外と赤ちゃんなのに覚えてるな…と思ったことがありました。6ヶ月くら…
意外と赤ちゃんなのに覚えてるな…と思ったことがありました。
6ヶ月くらいの時に遊びで「(息子のフルネーム)くーん!」と呼んで私が息子の手を持ってはーい!🙋♀️とさせる遊びをしていました。
そこからは本当に全くやっていませんでした。そして、息子を呼ぶ時はあだ名。
1歳すぎて、いくつか模倣するようになって、何の気なしにフルネームで呼んでみたら、はーい!🙋♀️と手を挙げました。
そこから何度もやってくれています。
同じようなことが、口を手で押えてあわわわーとやる遊び、同じく6ヶ月頃に何度か見せただけなのですが、わわわーとやり始め、わわわーしてー?と言うとやってくれます。
まじか、あの時のこと覚えてるのか。
意思疎通なんて出来ず、私の事見てるのか見てないのかよく分からないなーって感じだったけど、表現出来ないだけで色々理解してたのかな…。
睡眠に難アリで、なかなか寝付けない時とかイライラして強い言葉を言ってしまったことがあったけど、それも覚えてるんだろうな、こんな母でごめん…😓
やはり小さい時のことも覚えてるものなんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント