女の子の名前「仁美」について悩んでいます。古風な印象を持たれ、子どもが嫌な思いをするのではと不安です。この名前についての意見を聞きたいです。
女の子の名付けについて、モヤモヤしています。
思いやりのある人になるようにと、仁美(ひとみ)と名付けました。
提出後に名前についてネットで「古風」「古臭い」「昭和っぽい」「自分の子供にはつけない」と書かれているのを見てしまい、候補にあった別の名前にしておけば良かったのかなと考えてしまいます。
確かに今時の名前でないのはわかってはいましたが、オーソドックスな名前の1つだと思っていました。
これから子どもが大きくなって自分の名前で虐められたり嫌な気持ちになったらと不安になります。
仁美(ひとみ)という名前どう思いますか?
子どもの同級生にいたら違和感ありますか?
最近は「ひとみ」という名前の子どもはいないですか?
改名する気はありませんが、吹っ切れない自分がいます。
皆さんのご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
なぁこ
仁
おもいやり。いつくしみ。
美
うつくしい
おもいやりと美しいという意味が込められた素敵な名前です💓
とても美しい名前なので自信持って下さい☺️
ママリ
最近見ないなとは確かに思いますが、違和感とかは本当にないです!
素敵なお名前ですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
やはり最近は少ない名前ですよね💦
違和感がないと言ってもらえて少し安心しました😊- 2月15日
はじめてのママリ🔰
ひとみちゃん可愛いです🤤🧡
パパとママが意味を込めてつけた名前ならなんでも素敵です😊
-
はじめてのママリ🔰
可愛いと言ってもらえて嬉しいです❣️
- 2月15日
はじめてのママリ🔰
綺麗なお名前だと思いました✨
私は仁をひとと読ませるお名前の方に会った事が無かったので新鮮に感じました😳
古風なんですかね??
響きもひとみちゃんで可愛いし、それでいて知性や品を感じる素敵なお名前だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
可愛いだけでなく、知性や品を感じられる名前にしたかったので、そこを共感してもらえたと思うととても嬉しいです!
ありがとうございます✨️- 2月15日
初めてのママリ
とても素敵なお名前だと思います。
最近は『◯美』という名前の子はほぼいなくて、40前くらいの親世代に流行?した名前なので古いと捉える人がいるのかもしれません。
実際私の友達に仁美ちゃんいます。
改名なんてとんでもない!
ペットなのか何なのかわからない名前が多い中でお子さんは幸せ者だと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
確かに「〇美」という名前の子、みないですね💦
素敵な名前と言ってくださり、ありがとうございます😊- 2月15日
退会ユーザー
素敵なお名前だと思います✨
子供の同級生が仁美ちゃんだったら好感しかないです。綺麗で優しくてしっかり者のイメージです。私の知り合いのひとみさんは全員美人です😆
実は私も全く同じ経緯で、良い名前だと気に入っていた娘の名前でモヤモヤした経験あります。正直今も引きずってます。ネットなんて見なければ良かったと後悔してます🥲
うちも意味、由来から名前を決めたので今時ではなく古風です。
古風は別にいいんですが、シワシワネームとか可哀想とか言われるのがキツくて💦
でも、名前を馬鹿にする権利がある人がいるとすれば、それは名付けられた本人だけです。
本人が嫌じゃなければそれで良いんじゃないですか?
周りがとやかく言う問題じゃないなと思うようにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
子どもの同級生にいたら…という質問に答えてくださりありがとうございます✨️
好感しかないという回答も嬉しいです😊
古風はいいけど、シワシワネームとか可哀想とか言われるのがキツい
↑本当にそれです!
だけど、そうですよね。娘がこの名前を好きでいてくれれば良いですよね。
同じような状況の方からコメントいただけて、気持ちが少し落ち着きました。ありがとうございます🙇- 2月16日
-
退会ユーザー
ガールズちゃんねるとか、ネゴサしちゃ駄目ですよ🙅
わたし1年以上病みましたから、本当にオススメしないです。元気出してくださいね!!素敵な名前だから自信もって沢山呼んであげてください。- 2月16日
はじめてのママリ🔰
そんな事に左右されないで下さい!
全日本人が素晴らしい!って言う名前なんてないんですよ😂誰かしら何かしら悪く言う人っているんですから。
時代によっても変わりますし。
お母さんとお父さんが赤ちゃんの事を想ってつけた名前が1番です🥰
-
はじめてのママリ🔰
一生、名乗る名前だと思うと色々考えてしまって…。
そうですよね。完璧な名前はないですよね💦
名付けた時の気持ちを大切にしないとですね✨️
ありがとうございます。- 2月16日
はじめてのママリ🔰
とても素敵なお名前だと思いました!
五常の徳という人間関係を築きあげる上での大切な教えの一つに仁があります。中でも仁が最も大切な道徳の一つみたいです✨️
私も五徳の一つの感じ使ってます🙃
仁も美もどちらも字義が素敵だと思います☺️自信もって下さい❤️🔥
-
はじめてのママリ🔰
素敵な名前と言っていただき、ありがとうございます😭
- 2月16日
深爪
30代の友人が同じ名前です!初めて聞いた時、なんて美しくて素敵な名前だろうと思いました🥰友人の名前は、ご両親がお寺の住職さんに考えてもらった漢字だそうで、それを聞いてだから徳の高い印象を受けるのかと納得しました。
娘の同級生に仁美ちゃんがいたらママに素敵な名前ですねって声かけちゃうかもです!私もそのお名前、推します☺️
-
はじめてのママリ🔰
推していただき、ありがとうございます😭✨️
同級生にいても好感を持っていただけるようで安心しました💓優しいコメントに感謝です😊- 2月20日
はじめてのママリ🔰
全然、良いと思います😍学校で働いていますが、やはり読んでもらえる名前が1番だと思います😌保護者の方も常識ある方なんだろうなぁと好印象です🥰社会人になってからもきっとお子さんに感謝されると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
学校でたくさんの名前を見てきた方に良いと言っていただけて少し安心しました❣️
ありがとうございます🙇- 2月23日
となりのトモロ
キラキラネームより私は仁美ちゃんのお名前の方がよっぽど素敵だと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
- 3月3日
はじめてのママリ🔰
美しい名前と言っていただき、ありがとうございます😭