※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家族・旦那

義母の態度が私の国家試験合格後に急変し、今までの見下す態度が一変しました。夫も同様で、私はこのような態度の変化に抵抗を感じています。皆さんはどう思いますか。

義両親のわかりやすい態度についてご相談します。

私は、先日ある法律系の国家試験に合格したのですが
(約合格率10%の試験)
合格したとわかった瞬間に
特に義母の態度が変わり
それまでは、嫁の分際でみたいな
どこか、見下す態度が多かったくせに
この試験に合格したとわかると
「これからは、たやすく買い物も頼めなくなっちゃうね」
などと態度がかわり
今までは私にプレゼントなんてしたことなかったのに
義母から「プレゼント買ったから今度取りに来て下さい」
などと、連絡がありました。

今まで、散々私をバカにしてきて
減らず口で、文句垂れの義母のこの態度に
私は、心の中で笑いました。
夫も、義母の態度を忠実に承継しているので
私は、近々、浮気前科数回の夫とは離婚するつもりです。
私は、義母に限らず
一気に態度が変わる人が苦手です。
みなさんも、私の立場だったら抵抗を感じますか?

コメント

らるる

感じますよー!(笑)
ダッサ。って思います相手に(笑)
そう言うことでしか人を判断できない可哀想な人って思います😂

  • ひまわり

    ひまわり

    ホント人としてダサいですよね💦
    アドバイスありがとうございました!

    • 2月15日
はじめてのママリ

思いますね💦

それにしても、凄いです👏‼️‼️
見返してやるつもりじゃないけど、やってやった感ありますね笑

  • ひまわり

    ひまわり

    お誉めのお言葉ありがとうございます!
    苦労して取った資格なので嬉しいです♪
    しかし、態度がコロッとかわる人って安っぽいというか
    小さいというか…💦
    とにかく、全力で義母みたいな
    人種とは関わりあいたくないです💦

    • 2月16日
S

感じます笑
私も2年前に最短ルートの20歳で一級建築士に合格しました。
わたしは工業高校出身の高卒で、その学歴のせいでかなり馬鹿にされてました。
高卒っていう学歴でかなり見下されてたので(まぁそれは当然なんですが)
態度の変わりように心の中で爆笑してましたwww

ちなみに旦那はFラン大学建築学部卒、宅建4回落ちてます。

でも、自分の息子は棚に上げてきます☺️

負け犬の遠吠えかぁとおもってます😆