※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校入学時の用品への記名はひらがなと漢字、どちらで書けばよいのでしょうか?

小学校入学時の用品への記名はひらがなと漢字、どちらで書けばよいのでしょうか?

コメント

ママ

全部ひらがなで書いてます☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    直筆でなくても、シールが貼れそうな素材ならお名前シールで大丈夫ですかね?

    • 2月15日
  • ママ

    ママ


    シールにしましたよー☺️✨

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!
    ありがとうございます☺️✨

    • 2月15日
りりこ

うちは平仮名指定でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    特に指定はなさそうですが平仮名にします💡
    直筆でなくても、シールが貼れそうな素材ならお名前シールで大丈夫ですかね?

    • 2月15日
  • りりこ

    りりこ

    何で記名するかは指定がなかったのでうちはほとんどシールです✨
    字が下手なので教科書もシール貼りましたが、めくれてきたりするのでマジックでも良かったかなって思っています💦

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教科書はペンが良さそうなんですね!ありがとうございます☺️✨
    ちなみになんですが…カッター板みたいな高学年になっても使いそうなものもみんなが読めるように平仮名で書いた方がいいんですよね👀?

    • 2月15日
  • りりこ

    りりこ

    私は平仮名シールしか購入していないので平仮名貼りました😂

    • 2月15日
せな

うちはひらがなと学校から指定がありました😊
お子さんが読めるようにひらがなの方が良いかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちは指定はないんですが、平仮名にしておきます💡
    全て直筆でなくても、シールが貼れそうな素材ならお名前シールで大丈夫ですかね?

    • 2月15日
  • せな

    せな

    OKだと思いますよ😊
    私はお名前スタンプとシールでほぼ名前付け行いました😊

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタンプも活用します!
    ありがとうございます☺️✨

    • 2月15日
ママリ

ひらがなと指定されました!
自分、周りの子が読めるようにと😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指定があるところが多いんですね😳
    うちは特に指定はないようですが、周りのお友達は確かに漢字じゃ読めないですよね!
    ありがとうございます!
    全て直筆でなくてもお名前シール貼れそうな素材ならシールでも大丈夫ですかね?

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    シールでも大丈夫だと思います!
    うちもシール使ってますよ🙆‍♀️

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!
    ありがとうございます☺️✨

    • 2月15日