※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

家から車で20分の園に通うお子さんはいますか?職場に近い園を選んだが、家から遠いと不便でしょうか。

家から車で20分ほどかかる園に通ってるお子さんいますか?
職場に近い園を選んだのですが家から遠いと不便ですか?😔
年中で途中入園です。
これまでは家から10〜15分の幼稚園に通っていました!
あまり変わらないですかね🥲

コメント

あげぱん🥖

保育園ですが車で20分くらいのところに通ってます!
激戦区なので入れただけマシかな!と思って通ってますが不便は無いです!

  • ママリ

    ママリ

    慣れたら不便ないですかね😊
    この時期に2号で入園できる園がなかなかなくて💦
    20分なら範囲内ですよね!

    • 2月15日
初めてのママリ🔰

それくらいならまだマシかな??
入りたい所だったのならいいのかな??

  • ママリ

    ママリ

    2号で入園できて、日曜日預かりもある園でこれからシングルになるので入園できたらいいなと思っていて😭

    • 2月15日
ママリ🐰

上の子を保育園に入れたときはいまの家に住む前だったので車で5分程の距離でした🚗引っ越しをしてだいたい車で20分程かかるようになりましたがわたしと旦那の通勤途中にあるため特に不便さは感じてません🚗5分程の距離から片道20分くらいは最初は遠いなと感じてましたが、慣れたらそうでもなく、10〜15分から20分くらいになるならあまり変わらないと思います☺️(参考にならなかったらすみません)

  • ママリ

    ママリ

    5分くらいの距離だとすごく便利ですよね!

    買い物や小児科もその園の周辺なので生活圏内ではあります✨
    慣れるまで大変かもしれませんが、早く起きて家を出る工夫などしてやってみようと思います😊

    • 2月15日
  • ママリ🐰

    ママリ🐰

    園の周辺に小児科や買い物できる場所あってうらやましいです🥺
    車があれば全然大丈夫だと思いますよーー!確かに朝は確実に早くなるので慣れるまで大変でしたが1ヶ月もすればあっという間に慣れて大丈夫でした☺️✌🏻

    • 2月15日
ひー

帰りが遅くなるとか朝早くなるくらいで不便とは思ってないです!逆に歩いてしか行けない保育園が無理だったので今のところにしました!

  • ママリ

    ママリ

    不便ではないんですね😊✨
    きっと慣れますよね!

    • 2月15日