※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu☺︎
子育て・グッズ

バナナを好んで食べていた子どもが飽きてしまったようです。他のフルーツに変えた経験や体験談はありますか。

バナナ最強説!!!と思ってました。
手に入りやすく食物繊維もあるし、つかみ食べにもってこい!と。

よく登場するからか...ついに我が子は飽きてしまったようです🤣
スプーンであげても食べない、手に渡したら握りつぶしてお終い🤣

基本的にいっぱい食べる子なので全然他から栄養取れているのですが皆さんのお子さんは「バナナ飽きたー🍌」みたいなことありましたか?😊
その時はは他のフルーツに置き換えましたか?
久しぶりにあげたら食べたー!など体験談あれば教えていただきたいです☺️

コメント

なな

うちも今バナナ飽きられてます😂
バナナ飽きたくらいからミカンの汁だけ吸うのにハマっているようで笑

  • yu☺︎

    yu☺︎

    🤣🤣🤣🤣🤣
    みかんの汁だけブーム🍊笑

    • 2月15日
ママリ🔰

きな粉かけても食べませんかね…?
うちもバナナ食べすぎて飽きた時期ありました😂1番上はみかんに飽きて小学生になってもほぼ食べませんが、2番目は毎日食べても飽きてないままです🥹

  • yu☺︎

    yu☺︎

    おやさいきなこをかけてみたんですが変わらず、でした🤣
    バナナ近づけるとそっぽ向いて食べず。笑

    上のお子さんと下のお子さんでも反応違うんですね💦

    • 2月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうてましたか…すみません😂😂
    よっぽど好きなもの以外は飽きてしまいそうですよね…私もミカンは飽きたことないですが、いちごは飽きたことあります😂

    • 2月15日
  • yu☺︎

    yu☺︎

    いえいえ、アドバイス嬉しいです☺️
    やっぱり1歳と言えど好みはありますよね🤣

    • 2月15日
ちー🔰

毎朝バナナでしたが飽きました。今は苺とみかん、時々りんごです!

  • yu☺︎

    yu☺︎

    🍓とみかんとりんごならお財布にも優しそうですね☺️
    ありがとうございます😊

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

うちの子は離乳食全く食べずバナナとゆで卵だけで生きていたのでもう飽きてて食べてくれなくなりました!
もう二度とイラないそうです!何回かあげてましたが全て拒否しました

  • yu☺︎

    yu☺︎

    2度と要らない🤣🤣🤣🤣🤣笑
    アレルギーじゃないだけ良しという考えでいた方が良いですね😆笑

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

小さい子って結構飽きるのあるあるなんですね😵
バナナに限らずですが、うたも食いつきが良いからと頻繁に出すとすぐ飽きます。。。忘れた頃に出すか、別の物で代用するとかしてます

  • yu☺︎

    yu☺︎

    ついつい手軽で食べてくれるもの出しちゃいますよね😅
    忘れた頃にまた出してみます😆

    • 2月16日