
旦那は朝に活動的ですが、夜は疲れて気分が乗らないようです。子供がいると気を使い、ゆっくりできないことが多いです。同じような経験を持つ方はいますか。
旦那は朝の方ができるタイプなのですが、
なぜでしょう💦?
休みの日に昼間買い出しなどで出かけ、
夜になって子供も寝たし、私がしたいとなっても
気分じゃない、疲れてたり眠いから出来ないとなることが増えました🌀
私がその気にさせようと🐘しても、
全力で嫌がります。
朝勃ちしているとしたくなるのでしょうか?
子供が部屋に来たらとなると気になって、
ゆっくりできないし楽しめません。
旦那はパパッと済ませたいのでしょう🥺
同じような旦那さんいますか?
- はじめてのママリ🔰

hoooo
うちの旦那も朝派です(笑)
朝イチだとエネルギーが有り余ってるみたいで
夜だと疲れ切って眠気が勝つと言ってました😂

ママ
夫もどちらかと言えば朝型です😂😂でも子供は私が起きたら起きてしまうしで、レス気味です🤣夜はもう眠たいみたいで全く出来ません🤦♀️

はじめてのママリ🔰
夜や疲れてる時は勃ちが悪いとか?
勃たなかったら…とか考えるとプレッシャーな場合もあるかもです🤔
朝勃ちしてる時ならそれを利用できるから、そういうこと考えなくて済むしって感じですかねー。
もし夜も問題なく勃つなら、単に疲れかもです🙂↕️

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます😊
コメント