※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

夜間授乳について、母乳のみで寝かせているが、赤ちゃんが十分に飲めているか不安です。夜もミルクを与えるべきでしょうか。

夜間授乳について

生後一ヶ月になります。
普段日中は、母乳+ミルクを与えているのですが
ここ最近、夜はミルクを作るのが億劫で母乳のみで
すごしています。

早いと5分、遅いと15分ほどで寝落ちしてしまい
そのまま寝かしているのですが、母乳がちゃんとのめているのか、足りているのか脱水しないか不安です。

同じような方おられますでしょうか。

また、やはりミルクは夜間も飲ませるべきでしょうか。

コメント

まーちん

毎日おつかれさまです!
同じく生後一ヶ月になる子います。

夜間は何時間おきに起きてきますか?
うちも、夜間は母乳のみでやってますが
片乳で終わったりもしょっちゅうです😅

日中搾乳してみて、どれだけ出てるかみてみたりしてもいいかもしれませんね☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😊

    起きる時間はちまちまですが、寝落ちしてからは2時間半くらいは寝てくれています!
    1時間半くらいで起きる時もあるのですが、抱っこして少しトントンすると寝てくれるので、授乳することはほとんどなく…

    搾乳!一度夜中やってみます😭

    • 2月15日
さあた

1ヶ月健診はまだ受けてないですかね?
まぁ1人目なら健診後に判断してーって形が多いかなと思います!
不安なら作った方がいいと思いますが
あとはどのくらい授乳しているかとかもあると思います!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    一ヶ月検診は来週です!
    作っても寝ちゃってると飲んでくれないのでどうしたものかです😭

    • 2月15日
  • さあた

    さあた

    どのくらいで寝ちゃうかわかる場合は(5分で寝ちゃうなら2分ずつ)早めに切り上げて
    ミルクですかね🤔
    まぁただそこまでするべきか…という気持ちでもあります💦
    夜はどのくらい授乳してるんですか?(時間)

    • 2月15日
  • さあた

    さあた

    最後の質問はどのくらいの間隔(もしくは夜何回起きて授乳しているか)なのかという意味です!

    • 2月15日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    すみません💦
    夜は、2、3回起きて授乳してます。
    その際、片方5分で寝ちゃうこともあれば片方5分づつの場合もあります。

    • 2月15日
  • さあた

    さあた

    まぁもう少しで1ヶ月になるかと思うので
    2〜3回も起きているのであれば
    私なら母乳だけにしちゃいます🤔
    将来ミルクだけにするとかじゃなければ母乳のままでいいのでは?

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

2時間半から3時間以上空いてなければ、問題ないと思います!
お腹空いたら泣いてお知らせしてくれますよ〜〜〜

寝落ちするぐらいだったら母乳がしっかり出てるんだとは思いますが、1ヶ月検診での相談は必須ですね!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます。
    3時間以上空くことは母乳ではないです😭
    来週一ヶ月検診なので聞いてみます😭

    • 2月15日