※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産祝いにセール品を選ぶことについて、プチバトーのセールで可愛い商品が多いです。同じ予算でプロパー商品を1点買うのと、セール商品を3点買うのはどちらが良いでしょうか。たくさん贈りたい気持ちがある一方で、相手を困らせるか心配です。皆さんはどう思いますか。

出産祝いでセール品ってどう思いますか?
プチバトーで購入しようと思ったらセールをしていてセール品にも可愛い商品が沢山あります。
同じ予算でプロパーの商品を一点買うのと、セール商品で3点購入するのと、どっちがいいでしょうか?
沢山あげたい気がしてしまうけど、困らせてしまうかな?
みなさんならどうされますか?

コメント

ママリ

たくさんあげたい気持ちわかりますが…
お返しする時定価で見ちゃうと大変かもしれません🐱💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    そうですよね、定価で見たらお返しの方が高くなっちゃいそうなので大変なことになってしまいます😱
    3点買うならセールだったこと伝えなければですね🥰ありがとうございました!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

3点の方がうれしいです😂
でも、定価だと思われたら気を遣われるしお返しも大変なので「セールで安くやってて、選べなくていっぱい買っちゃった〜♡」みたいな感じで正直に言ってもらえると嬉しいかもです🤣✨

それを伝えるのが躊躇われる相手なら、定価で1枚が無難だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    私も絶対3点のが嬉しいです〜🤣
    伝え方素敵です💓
    本当そうですね!渡す時は正直に言って渡そうと思いました🥰

    伝えるのが躊躇われる相手なら、定価で一枚が無難っていうコメント、すごくすごく納得です🙏
    参考にさせていただきます🥰ありがとうございました!

    • 2月15日
はじめてのママリ

セールで安く買えちゃって可愛かったからたくさん買ってしまった!と言って渡したことあります😂
全然いいと思います!私なら嬉しいです💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    伝えて渡したんですね!素敵💓
    いただいた方、絶対嬉しかったと思います🌷
    私も渡す時は必ずそうしようと思いました☺️
    参考にさせていただきます🥰
    ありがとうございました!

    • 2月15日