※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

長野と山梨のおすすめ宿泊施設や観光地を教えてください。服装についてもアドバイスがあれば嬉しいです。

長野、山梨のオススメのお宿、観光地を教えてください!
ついでに服装も教えてください!

3月中旬に愛知県から2泊3日で旅行する計画を立てています😆
1泊目はグランドメルキュール八ヶ岳。
2泊目がまだ決まっていません。
1泊目がビュッフェなので、ゆっくり食事ができ、露天風呂付き客室がいいなと考えています☺️
オススメのお宿はありますか?

また、長野、山梨でオススメの観光地があったら教えてください🎶
冬季なのでどこも休業中で悩んでいます💦

コメント

エール

長野県ですが、白馬村にあるホテルシェラリゾート白馬はお部屋もホスピタリティも素敵でした!
お部屋の露天風呂も良かったです✨
先程の投稿は誤字のため削除しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    参考にさせていただき、無事行き先も決まりました✨
    コメントありがとうございました🥰

    • 2月24日
くるり

もう行き先を決めていらっしゃったらすみません🙇‍♀️
一時期、長野県上田市に住んでおりました。

1泊目のホテルが南寄りだったのでお勧めしにくいですが、「軽井沢」のアウトレットは愛知から行ける長島や土岐と比べて桁違いに大きく、見応えがありますので個人的にはお勧めです。
私たち夫婦はここのアウトレットでそこそこ質の良い靴をお安く買ってから疲れ知らずになりました。
登山メーカーも多く、服も防寒としてとても重宝してます。
犬連れも多く、いつも賑わっていました。
歩き回るのでお子様が疲れてしまう可能性があります、対策だけはしっかり…🙏

あとは、長野県民御用達の「ツルヤ」は地元民や別荘を持った人たちがお買い物をするスーパーです。
野菜も美味しいのですが、愛知から行くならツルヤが作っている「リンゴジュース」「りんごバタージャム」などを絶対買った方が良いです。
どちらもそんなに高くない上にめちゃくちゃ美味しいです!
ジュースは特に愛知へ帰省するたびに6瓶入り箱買いしてました。

蕎麦屋さんはどこも絶品でした。
愛知で食べてきた蕎麦とこんなに違うの?!と毎回思って食べてました😂
水の質の差かなぁ…
くるみそば、というごまだれの様な胡桃のつゆにつけて食べるそばが売られている店もあります。美味し過ぎてつゆ買ってました。
有名なお店じゃなくても蕎麦はどこもめちゃくちゃ美味しいので、どこか1店舗でも入れそうなところがあればお勧めします。
当方は「草笛」という蕎麦屋さんへ主人とヘビロテしてました。

住んでいた上田市は大河ドラマ「真田丸」で話題になり、当時ポケモンGOと一緒に上田城跡が賑わっていましたが、それ以外だと別所温泉が有名でした。
それ以外だとあまりないので、松本城や長野市の善光寺の方が商店街があって楽しめるかなと思います。

白馬村や上高地などは今は外国人観光客が増えているとのことなので、一度調べてからが良いかも知れません。

山梨はあまり詳しくはないのですが、フルーツ狩りしてみたいとはずっと思ってます😂🧡🍓

食べ物ばかりですみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんの情報ありがとうございます😍
    ツルヤは、いわゆるローカルスーパーですね!
    私たち夫婦はロースー好きなので情報嬉しいです🙌
    くるみ蕎麦も気になります!!くるみ大好きです✨
    旅行といえば食べ物!ますます楽しみになってきました😆
    夫にも共有して参考にさせていただき、楽しんできます😆

    • 2月24日