
コメント

ゆいたろう🌸
体操服はまだ買ってないですが
給食袋と体操服袋と文具類、
入学式の服あわせて1万円
くらい既にかかってますー🤣
いくらぐらいかかるか
ドキドキです💸💸💸

はじめてのママリ🔰
トータル結構かかりますよね😭まだ文具や用品は準備してないし、私服のことも忘れてました🥲
私もうまくネット使いながら賢く買おうと思います!
-
ママ🔰
珍しく、
内容分かったもの片っ端から選んで行ったので、
後は今保育園に置きっぱなしの上靴のサイズ確認と、
(裸足保育なので)
お箸の購入だけ😆
袋系は2個しか作らなくて済んだのでゆっくり作る予定で😆
平日は体操服だったから、
私の最近気づいて😂
私服、選ぶの大変そうだなーと…- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです🥹✨
体操着が指定なんですけど、フルセットで13000円位してびっくりです〜😭
さっそく明日西松屋行って来ます👍w- 2月14日
-
ママ🔰
体操服は保育の方が高いです…
セットで¥5000😂
ちょこちょこ見ていかなきゃですねー😫👚- 2月14日
ママ🔰
どのくらいかかるのか?とアプリの家計簿に「娘準備品」項目追加しました😆
トータル、どうなりますかね🫣
体操服とかはイオンで買ったんですが、
文具類は店頭で選んでサイトと見比べてやはり安かったネットで注文しました😆
ゆいたろう🌸
親の援助ないから
カツカツです🤣
洋服は母に甘えようと
思ってます😂
文房具は私もポイントが
あったから楽天で買いました🌸
ネットの方が安いですよね🐬⸝꙳
ママ🔰
筆箱とか¥200違うから、
いやチリツモだな!と思い、
これが良い!って娘が言ったものを片っ端から調べて全て揃ってたヨドバシネットで買いました😆
洋服、悩みますよね…
ゆいたろう🌸
バースディとZOZOと西松屋で
洋服少し買い足そうと思います🙋
ママ🔰
ZOZOいいですね!
バースデイ近くにないんですが、
掘り出しものありますもんね😆
見に行きたい😆