![まま(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HPVワクチンには3種類あり、それぞれの違いが分からないので、どれを接種すれば良いか教えてほしいです。
HPVのワクチンを打つ予定なんですが、
3種類あって調べてもよくわかりません😮💨💦
なにがどう違うんでしょうか。
なにを打てばいいんでしょうか、、
- まま(25)(生後7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子宮頸がんの原因ウイルスのHPVにはたくさんの型があります。
最初に発売されたサーバリックスはそのうちの2つを予防でき、次に発売されたガーダシルは4つを予防できます。そして2021年に新しく発売されたシルガードは9つの型を予防できるようになりました!
サーバリックスとガーダシルの子宮頸がん予防効果は60-70%と言われているのに対して、シルガードの予防効果は90%以上となっています。全身性の副作用の頻度は3つともほとんど変わらないようなので(注射した部位の痛みはシルガードが1番強いようですが)、今はシルガードを打つ方が多いです☺️
まま(25)
ありがとうございます!
割合も気になってました!
ただ痛みがあるのですね😭😭
採血すら苦手なので今から恐怖です。。