※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の親子で遊ぶ際、あるママさんを誘うか迷っています。来ても来なくても良いという気持ちを伝えたいのですが、どのような文面が良いでしょうか。

保育園の何人かの親子で集まって遊ぶ際、

とあるママさんに声掛けなきゃ悪いかな、怒るかなと思って(どちらかというと来て欲しくない)LINEで誘う時

どんな文面にしますか?

来ても来なくてもどちらでもいいよ感を出したいといいますか、、
誘った感を出したくないといいますか、、😂

コメント

はじめてのママリ🔰

来てほしくないのに誘う理由が分からないのですが…
全体LINEに送るって事ではなく、個人宛ですか?
来て欲しくないけど、誘わなきゃ悪いと思って相手からの行きませんを期待して送るくらいなら、送らない方が良いと思いますし、そんな偽善で送って欲しくないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    誘わずにいて、後日子供どうしでその遊びの話が回り
    そのママから「なんで誘ってくれないの?大人になってまで仲間外れ?うちの子めちゃくちゃ悲しんでるんだけど」って言われたらどうしますか?

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう言われたら、そんなつもりはなかったけど、そう思わせたのならごめんね🙇ってだけ言いますかね。。

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

あとからバレたら気まずいやつですよね😅

みんな行くかわからないから一応連絡しとくね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とかですかね

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    曖昧な感じいいですね🙌

    • 2月14日
かびごん

何人かってことは全員じゃないんですよね?
それなら誘わない方がいいと思います🫣
なんならもし私がそのお相手の立場で本当は来て欲しくないけどという思いの中誘われてもいざ当日何かしらの空気感じとって気分良くない気がします🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    暗黙のいつものメンバー的なやつです。。

    後々めんどくさいので、、来た場合はみんなそれなりに大人の対応です😂

    • 2月14日
  • かびごん

    かびごん

    あー、、それは誘わないと気まずいやつですね..
    みんながみんな苦手ならこれを機にフェードアウトでも良さそうな気はしますけどね..

    • 2月14日