※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

チーズケーキを作ったが、包丁にチーズがくっついて不安です。冷やす時間が足りないのでしょうか。アドバイスをいただけますか。

育児とは関係ないのですが、
お菓子作りが得意な方にお聞きしたいです🙇‍♀️

私自身がチーズが苦手なため、
正しく出来上がってるのかが分かりません😭
画像添付のチーズケーキになります。
旦那のバレンタイン用に作ってます🧀

一通りレシピ通りに作って
冷蔵庫に冷やしたのですが、切ってみると
包丁にべっとりチーズがくっついてしまって、
もしかして生焼けなのかな?と不安になってます😭

冷やしてまだ2時間程度だったので、
もっとしっかり冷やせば固まるのでしょうか..?
もしわかる方がいれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

レシピはこちらになります!

はじめてのママリ🔰

違うレシピでチーズケーキ作ってますが、最低3時間は冷やしてくださいと書いてました。できれば一晩とも。
しっかり冷やさないと固まらない、ねっちりみたいな食感にならないということが書いてあったので、まだ冷やし足りないのかなと思いました。