※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんな
その他の疑問

携帯の容量がいっぱいで、写真や動画を整理したいです。Googleフォト、みてね、SDカードのどれが良いか教えてください。Googleフォトの15KBは動画何本分になるでしょうか。メリットとデメリットも知りたいです。

携帯本体の容量がいっぱいなので
詳しい方教えてください。

写真が6万枚、動画7000本あって
さすがに500㎇の携帯でもパンパンになりました。
動画を頑張って1000本くらい消したのですが
まだいっぱいで写真撮れなくなりました。
あまりにもデータが多すぎて一個一個消すのも無理なので

・Googleフォト
・みてねのアプリ
・SDカードに移す

この3つのどれかで考えてます。
Googleフォトは最初15KB無料であるようですが
15KBだとだいたい動画何本分くらいでしょうか?

ちなみに月額の課金はする予定はありません。
Amazonにも入ってません。

それぞれメリットデメリットあれば
教えてほしいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

この中にはないのですが…
私はキュービーを使ってます☺️
そこに保存したら全て携帯の分は削除してるので容量空きます!

  • あんな

    あんな

    キュービー初めて聞きました😳😳
    調べてみます!!
    ありがとうございます😊

    • 2月15日
みるく

私はみてねとSDカードに移すの二つです😊

みてねはやはりアプリ自体が無くなった時にこわいのと、
SDカードだけだとこちらも壊れた時に怖いので
二つを利用してます!
みてねは課金しないと動画自体が出力?が落ちるので4k動画を残すのには向いてないです。

  • あんな

    あんな

    私も、みてねはアプリ自体なくなったらどーするの!?と思ってました!
    やはり両方がいいですよね👌👌

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰、

Googleフォトつかってましたが
割とすぐにいっぱいになりました。
画像の容量にもよるとおもいますが
それだけの枚数と動画があれば課金しないと全然無料では入らないとおもいます。
みてねは課金しないと2分までの動画しか
保存できないです。
なので私は動画編集したりしてから保存してます。
みてねでデータ注文できるので定期的に注文してます。
あと私はiPhoneユーザーなのでiCloud課金してます。