※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を食べる際に子どもが落ち着かず、食べる量が少ないことに困っています。皆さんはどのように工夫されていますか。

離乳食食べてる時に、あっち向いてーこっち向いてー、物をいじっては床に落としてなど落ち着かないです。
しまいにはぐずり出して離乳食あまり食べないこともあります。
ただでさえ食べる量が120くらいと少ないので困ってます。

皆さんのお子さんはこーゆーとき何か工夫されてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子供も落ち着きないですよー!
離乳食はよく食べてくれますが、あっち向いたりこっち向いたり何か喋ったり...笑
名前呼んでも、まんまやで!って言ってもこっち向いてくれなかったりするので根気よく待ってます(^_^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯食べ終わるのにどのくらいかかりますか?

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信いただいてたのに気付いてませんでした💦
    すみません🙇‍♀️

    ご飯はだいたい30分ぐらいでしたが、最近はバクバク食べるので15分〜20分ぐらいで食べ終わっちゃいます(笑)

    • 4月8日