

はじめてのママリ🔰
一緒にですか??誰かに預けてですか??

🌻
預けて見てくれる人がいるなら全然いいと思います🙌🏻
息抜き大事です🥺

はじめてのママリ🔰
誰かが見てくるなら全然いいと思います🤗息抜き大事です!ただ、連れて行くのはなしです!

ちゅん
4ヶ月になる頃に
野球のナイターに一人で現地観戦行きます!
全然後ろめたさはないです!
予め夫に伝えて早めに帰宅してもらうように話しています♪

はじめてのママリ🔰
旦那に預けてです。
でも旦那は普段家にいなくて育児を全くしない人なのですが…子供は最近寝返りできるようになって、目を離すとうつ伏せで息ができなくなってる時があります。
この場合どうされますか??行きますか?💦

ママリ
12ヶ月のときに親に預けて17時~20時の3時間、家の近くの居酒屋ですが夫婦で飲み行きました。

🐰
旦那さんが育児を全くしない人だとおっしゃってるので
どうか分からないですが
旦那さんに預けて不安に
思うなら私なら絶対行かないです☺️

はじめてのママリ🔰
私は行かないですし、夫にも行ってほしくはないですね。

姉妹のまま
旦那さんが最低限の育児ができるようになってからですね!
窒息に気をつける、うんちをしていたら替える、お腹が空いていたらミルクをあげる、あとはソファーなど高いところに放置しないなどできたら行きます😊

はちこ
旦那さんが全く育児できないのであれば
できるようになってからですかね😖

はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね、子供より大事なものはないです。
何かあって後悔したくないのでやめておきます!

🌻
旦那がちゃんと育児できるようになってから預けてました🙌🏻
1人目のときは美容院の1〜2時間でも不安だったので終わったら速攻で帰宅してましたが、2人目産まれてからはちゃんとできるようになったので、旦那に預けて友達とご飯行ったりするようになりました✨
コメント