※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

専業主婦から社会復帰した方に、どのようなお仕事をしているのか教えてください。事務仕事を希望していますが、パートタイムが見つからず困っています。飲食店やスーパーが多いのでしょうか。

専業主婦から社会復帰した方、
どのようなお仕事をしていますか?

2026年4月に社会復帰予定です。
事務仕事が良いのですが、
パートタイムでなかなか見つけられず
フルタイムばかりです。

飲食店やスーパーなどが多いのでしょうか?

コメント

ママリ

パートですが、給食調理です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給食調理気になってました!
    小学生の子供とおなじスケジュールというか、
    長期休暇はお休みですよね!

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    こども園なので長期休みも仕事あります🤣

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    どこに務めるかによりますね!

    • 2月14日
あき

パートで事務ですが、ちょっと特殊(写真を加工したりネット販売するなど)なことをしています。
元々写真撮ったりPhotoshopなどの専用ソフトで加工をするのが好きだったので、職務経歴書の自己アピールのところに記載していて応募した会社から反応がありました。

一般事務は人気でどこも激戦ですよね💦家族の転勤などでパート辞める方がいるとポツポツ募集が出たりするので、よくインディードなどで市内の会社を検索していました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    近所ではやはり見つからず、
    電車に乗らないと見つからないんですよね😂

    • 2月14日
ぱや

一度パートを挟んで、今は正社員で電気関係の営業と設計してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電気関係なんて難しそうですね!

    • 2月14日
  • ぱや

    ぱや


    ある程度の知識を得るまでは難しかったです、、

    今も勉強勉強で忙しいですが、職場環境や融通がきく点、給料の良さがモチベーションになってます☺️

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場環境は本当に大事ですよね!!

    • 2月14日