※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首のサイズアップのタイミングについて知りたいです。新生児期からSサイズを使っており、3ヶ月半でMサイズにしたらむせたり溢れたりします。サイズが合っていないのでしょうか、慣れるのでしょうか、Sサイズのままが良いのでしょうか。どちらのサイズでも160mlを10分前後で飲みます。どうすれば良いか分かりません。

哺乳瓶の乳首のサイズってどのタイミングでサイズアップしてますか?
新生児期から母乳実感のSサイズをつかってます。
今3ヶ月半なんですが、Mサイズにしてみたらむせたり、口から溢れてしまいます。
その場合サイズが合ってないんでしょうか?使ってれば慣れますか?それともSサイズのままの方がいいんでしょうか?
時間的にはどっちのサイズでも10分前後で160飲みます。
どうしたらいいかよくわかりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

むせたりするなら多分まだ大きいのかなと思います💦Sで10分前後で飲み切れるならまだその大きさでいいと思いますよ!
うちは吸う力が弱くて時間がかかりすぎるのでサイズアップしたってかんじでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むせちゃうってことは出る量が多いってことですよね💦
    もうしばらくSサイズを使ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月14日
なの

下の子よく飲むんですが飲むの下手でよくむせてました💦
どちらでもいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲むのが下手な可能性もあるんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子は最初から飲むのが早かったので、Sをかなーり長い期間使ってましたよ✨
むせたり飲む時間が変わらないならSのままで良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢に合わせてサイズアップしなくてもいいんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月14日