
コメント

はじめてのママリ🔰
それなら誕生日プレゼントと言わないで、いい匂いだから使って〜!と渡すほうがいいかなと思いました🥹
職場の人にちょっとしたお礼で500円とかなら分かるのですが、さすがに会う頻度が少なくても500円(しかもDAISO系列)は微妙な気持ちになります😂

はじめてのママリ🔰
失礼ではないですけど、私ならお菓子とかパックとかをプラスしてあげるかな〜って思います😊
-
ぴぃまま
なるほどです✨
去年会った時にバレンタイン近くで、1人の方からチョコをもらったんですが🍫それが私の家の近くのお店のもので300円程と知っており、同じくらいの金額でどうかな?というのもありました🤣
せめて1000円くらいになる方が良いですかね??- 2月14日

夢
ルームフレグランスって好みがあるからなぁ💦あとスタンダードプロダクツのはスタンダードプロダクツのやつだ!とわかるのでなんとも…
それならカルディとか成城石井とかの珍しいお菓子や飲み物、そう言った方が嬉しいかも!私なら‼️

はじめてのママリ🔰
気持ち程度ですし500円は全然ありだと思いますが、ダイソーの系列は私的に無しですかね💦
-
ぴぃまま
なるほどです✨
去年会った時にバレンタイン近くで、1人の方からチョコをもらったんですが🍫それが私の家の近くのお店のもので300円程と知っており、同じくらいの金額でどうかな?というのもありました🤣
自分が最近買った商品でそれが一番ハマってたのですが、それなら他の店舗の方が良さそうですかね!- 2月14日

はじめてのママリ🔰
私もいつも好きなお菓子渡すのでいいと思います
もし、4人で会うなら他2人にも渡します☺️
1人だけにあげちゃうと貰う側もお返しいるかな?とか気を遣うかなと思うので
布教活動してるんだー笑とか言って渡します✨
-
ぴぃまま
去年会った時にバレンタイン近くで、1人の方から300円ほどのチョコをもらっており🍫
それのお返しと、もう1人人も誕生日付近であげる理由はあって、あと1人だけは半年後とかなんですよね🤣- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
理由はなくてもいいのかなって思います☺️
お返しを期待してなければ、バレンタインのお返しとか、誕プレとか言わずにあげたらいいかと
理由つけちゃうと、誕プレに100均?好みじゃない、、とかってなる可能性があるので
私も特に理由なく、いいなーっと思ったからーってあげてるので✨
けど、もし理由が必要であれば、次会うのいつか分からないから誕プレ先渡しておくねー笑とかでもいいのかもしれないです☺️- 2月14日

りこみあ
スタンダードプロダクツだと、調べなくても値段わかっちゃうのが微妙かなと、、、
他の方も言ってるようにこれお気に入りだから〜で良いと思います!ほかのお友達も誕生日かな!って察すると思いますし!

はじめてのママリ🔰
匂い系は好みがあるので私は使い道ないかもです💦
お菓子とかの方が私は嬉しいです!

はじめてのママリ🔰
金額的には問題ないと思うんですが、スタンダードプロダクツはプレゼントには適さないと思います・・・!
匂い系は好みもあるので、お菓子とかの方が無難かなと思います。
私はBARTHの入浴剤とか、紅茶ティーパックのセットとか渡すこと多いです。
ぴぃまま
なるほどです✨
去年会った時にバレンタイン近くで、1人の方からチョコをもらったんですが🍫それが私の家の近くのお店のもので300円程と知っており、同じくらいの金額でどうかな?というのもありました☺️
はじめてのママリ🔰
500円前後がいいならスタバのギフト券とかのほうが全然いいと思います✨
DAISO系列はギフト向けではないと思うので🥹
ぴぃまま
珈琲が嫌いな方なので、何か別の物にするか考えようと思います☺︎
はじめてのママリ🔰
そうですね♡♡
サーティワンのギフト券とか
フェイスパック100円のを5枚とかどうかなと思いました🥹
良い物が見つかりますように😌