※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

キッチンパネル、レンジフードの毎日のお手入れどのようにしていますか?…

キッチンパネル、レンジフードの毎日のお手入れどのようにしていますか?
新居に越してきてから最近話題の水拭きだけで油が落とせるクロスというものを使用しています。3日目あたりから何か臭うな…と思い、レンジフードの中もアルカリ電解水で拭いたのですが臭いが増す一方。
一番近い臭いは生卵みたいな感じです。ペニンシュラなのでその周辺ぽわーんと臭いのが広がり…😢
毎日綺麗に吹き上げてるのに何で…と悩んでいて、シンプルに汚れ落ち切れていないのでは?と思いキッチン用マジックリンで擦り洗いしてみました。
ほぼ臭いは取れました。今まで水拭きだけでは菌が繁殖していたのかなと😖
レンジフードはもちろん、キッチンパネルも毎日マジックリンで泡立てて洗うのも手間なので他におすすめの掃除方法ありませんか?
重曹やクエン酸など今まで多くの掃除を試してきましたが(カレー鍋の臭い取りやシンクの水垢など)どれも効果を感じたことがありません。やり方も調べてやったりするのですが、、
みなさんのおすすめの掃除方法教えてください!

コメント