※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人見知りだった子どもが職場で愛想良く振る舞ったのは、人見知りが終わったのか、抱っこされていたからか、機嫌が良かったからでしょうか。こんなことはありますか。

少し前まで人見知りをしてました。
人見知りと言ってもそこまで激しくはなくて、年末に親戚のおばさんに抱っこされたら泣いたり、私の祖母に抱っこされた時に不安な顔をしたり、小児科の先生に抱っこされたら(10ヶ月検診)声は出さなかったけど泣き顔になったりとかです。歯医者に連れてった時に託児所に預けたのですがその時にも途中で泣いたり、あとじーって見つめるとか、笑うけど顔は下向きにして照れてる感じ?だったりとかです。

でもさっき私の職場に連れてったところ、ニコニコして愛想振りまいてました。エレベーターの中で会った時もバイバイしてました。

人見知り終わりましたかね?それとも私に抱っこされてたから良かったのか、たまたま機嫌よかったのか😂

こんなこともありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ママに抱っこされてたから安心してたんだと思います!うちは、他人が少し離れていれば大丈夫でしたが、近づいてきたり少しでも触られるとギャン泣きしてました🤣