※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nさん
子育て・グッズ

保育園の準備品について教えてください。特に食事用エプロンやおしぼりの素材、名前付けの方法について知りたいです。他におすすめのグッズがあれば教えてください。

保育園の準備品について教えて欲しいです!

・食事用エプロンは布の方がいいか(西松屋のシャカシャカのやつは破れやすい?)
・食事用おしぼりはガーゼハンカチみたいなやつでいいのか(サイズ感は大人の手のひらくらい)
・名前をつけるのはタグにハンコor名前シールやアイロン接着のどちらの方が楽か、実用的か

そのほかこれがあるといいグッズがあれば教えてください!

以下準備物として記載されていたものです
・衣類、手提げ、エプロンおしぼり、タオル、袋

コメント

ママリ

布はダメと指定があったので西松屋の3枚入りのシャカシャカのを使ってました!
破れたことはないです👌

ガーゼハンカチでもタオル地のものでも何でもいいと思います😊

アイロン接着は隅を縫わないと取れやすいので私は結局付けるのも縫うのもめんどくさくなって服に直接書きました😂
(書く場所が服の前側の裏と指定されていたので)
タグでもいいならタグにハンコが楽かと思います!

  • nさん

    nさん

    ありがとうございます!

    • 2月14日