
コメント

れよ
6ヶ月ですが東京から九州に行きました!
往復ムスメとフタリです💦 しかも義実家に😅
どんなことが不安ですか?

ぴーちゃん
関東から北海道の実家へ、1人目は3ヶ月、7ヶ月、一歳、一歳半、2人目は4ヶ月で乗りました😄
全て1人です!
荷物は最小限、カラカラ一つとかにして、あとは送る、オムツなどは向こうで買う、機内には授乳ケープとオムツセット、着替えひと組をリュックに入れました!
今?って時に大量うんちしたりします😅
泣いた時は時間気にせず授乳しちゃってました😅
抱っこ紐で座って、起きてる時は緩めて向かい合うようにしてましたが、2人ともほぼ寝てましたね😅
乗る飛行機は寝る時間に合わせて取るか、朝早く起こしたり昼寝短くして機内でできるだけ寝るようにしてましたよ☆
-
まきろん
お返事ありがとうございます!
すごいですね!お一人ですべて!
荷物は最小限!必要なものだけにしたいと思います!
授乳はうまくきましたか?
授乳クッションなくて横抱きで
授乳はうまくできるものなのでしょうか?
足が座席から
はみでそう、、
飛行機内で寝てくれたら一番たすかりますね!なるべく寝させないように したらいんですね!
移動中は寝ちゃいそうですが
ねさせようにさせればいいですかね、、?- 5月15日

ぴーちゃん
うちも家から空港までバスで45分、飛行機一時間半です!
-
まきろん
お返事ありがとうございます!
おなじぐらいです!
バスのなかでは
抱っこ紐でしたか!?
飛行機ではねてくれましたか??- 5月15日
-
ぴーちゃん
バスの中も抱っこ紐です😄
あらかじめバス料金を小銭入れに用意しておいて、抱っこ紐のポケットに入れて起きました!
飛行機ではよく寝てましたよ☆
車と同じで、機械の振動とくっついてる暖かさが気持ちよかったのかな?と思います!
下の子、つい最近乗った時はあまり寝なかったけど、機嫌よく起きてました😄- 5月15日
-
まきろん
なるほど!私も準備してスムーズに乗れるようにがんばりますっ!
飛行機寝てくれたんですねー!♩
ほんとにねてほしいです、、
機嫌よくいてくれるなら
おきてていんですけどね、、笑- 5月15日

skyg
3ヶ月の時、6ヶ月の時、1歳過ぎ、先月(私妊娠中)に飛行機で東京から関西まで移動しました。
バスも電車も乗りました👍
何が不安でしょうか?😊
-
まきろん
お返事ありがとうございます!
妊娠中の移動もされたんですね! すごい!
不安なことはバス、飛行機の中で泣かないか、、授乳は離陸、着陸の時にタイミングよくできるものなのか、、
席はどのあたりにしましたか??
飛行機は抱っこ紐が使えないというのが
ネックです( ; ; )- 5月15日
-
skyg
飛行機何回も乗りましたが、うちの子は幸い授乳で毎回寝てくれて、こないだもお昼寝させずに14時頃の飛行機取ったのでねてくれてましたが、ずーっと泣いてるお子さんもいっぱいいますよ!(*≧∪≦) 気にしない気にしない!
ベルト着用サインが消えたら、抱っこ紐で立って後ろのスペースとか行けますよー(๑′ᴗ‵๑)
座席は後ろの方の通路側がオススメです。
授乳は、みんなが席に着いたらすぐに始めるといいと思います。私は隣がおじさんでも、気にせずケープで授乳してました。着陸の時は授乳したことないです!
乗るまではどんなにぐずっても3時間はおっぱいあげない、寝かさないでやってましたよー(*⁰▿⁰*)- 5月15日
-
まきろん
そうなんですねー!
寝てくれたらほんとに嬉しい、、笑
3時間寝させない、おっぱいあげないがポイントですねっ!
優しいお言葉ありがとうございます!
気にしないようにしたいです!( ; ; )
座席は後ろだとあやせそうですね!^ ^
わたしもおじさんが隣でも
気にせずおっぱいあげようかとおもいます!- 5月15日
まきろん
お返事ありがとうございます!
東京から九州一緒ですね!♩
往復一人なんてすごいです!
不安な事は
泣かれないかということですね、、
迷惑かけてしまうと思うと、、
あとはうまく授乳できるかどうか、、
座席はどのあたりにしましたか!?
れよ
普段暮らしてても何時間もご機嫌で泣かないなんてことないですし、泣いても大丈夫だと思いますよ。
ただそれを「当たり前」って態度してたらよく思わない人もいるのは当然ですよね💦
私は先人たちのアドバイスで、座ったらまずお隣さんにご挨拶して、ちょっとアタフタ感(笑)を纏いました☺️
授乳は縦抱きでしましたよ!
お家で練習しておくと良いかもしれません。
旦那様やCAさんに手伝ってもらえばミルクや麦茶など準備できますが、狭い座席で抱っこ紐でヒトリでは到底ムリでした😂
座席は空いていれば最後尾の通路側がオススメです。
そうでなくとも通路側はぐずった時に席を立ちやすいです。
窓側の方が授乳はしやすいですが…
コットを頼む場合は自ずと席が決まってきます。
CAさんが本当によく気にかけてくれますよ!
あとは音の出ないオモチャをストラップでくっつけて…
楽しんでくださいね😊