※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6か月、寝ているときにうつ伏せになります。そういうとき、どうして…

生後6か月、寝ているときにうつ伏せになります。
そういうとき、どうしてますか?仰向けに戻しますか?
でも仰向けに戻しても1秒と経たずに寝返りされます😂

それから夜中にやたら起きます。
泣き声?うめき声?で起こされるんですが、うつ伏せでこちらをじっと眺める0歳と目が合います😇ホラー😇

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子も寝返りし始めてからうつ伏せ寝を始めました🥺
顔が横向きで鼻と口が布団にかかってなかったら大丈夫かなと思ってそのまま寝させてます。
1歳1ヶ月ですがうつ伏せ寝が定着してます🥲

yuka

うつ伏せ防止の
グッズありますよ!
ベルトで軽く固定してあげたりしてました!

  • yuka

    yuka

    こんな感じです!

    • 5時間前