※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃん
産婦人科・小児科

エフクリニックの宿泊施設について、利用者の体験や帝王切開後の宿泊、小さな子どもの宿泊可否を知りたいです。

青森市 エフクリニック

HPを見ると、

シャワー室がある広い個室を2室用意しました。ご家族も宿泊できます。入院日数の長短にかかわらず利用できますので、希望する方はスタッフにお申し出ください。

とありますが利用された方いますか?

帝王切開でも大丈夫なのか、小さい子どもも宿泊できるか知りたいです🥺

コメント

ままままま

1年ちょっと前に入院した時にその個室できたてでした!笑
どんな方でも利用可能だと言っていました!小さいお子さんでも相談すれば泊まれると思います🤔
1日1万円超だった気がします!

  • こっちゃん

    こっちゃん

    ご回答ありがとうございます🙏
    誰でも利用可能なんですね💡
    ちなみに普通の個室は希望して空いてたら入れる感じですか?
    あと検診はだいたいどのくらい時間かかってました?
    エコーはじっくり診てくれましたか?

    質問攻めですみません😂
    弘前の病院で体外受精中で5週の胎嚢確認ができたら希望の産院へって感じで夫の職場が青森市なので青森市で色々調べてました!💦
    前はセントセシリア→県病に転院になってしまい、、県病の入院環境は最高だったんですけど(シャワートイレ付きの個室)検診が毎回3時間とかで面会時間も短くて😓
    エフクリニックのこと教えていただけるとありがたいです🙇🏻‍♀️

    • 2月19日
  • ままままま

    ままままま

    いえいえ!私の知っていることで良ければ🙇‍♀️
    ・たぶん、基本は普通の個室に入院になると思います!前期破水疑いの時も2泊入院したのですが、個室でした!

    ・検診は完全予約制で、アプリで日時を予約してました!なので、病院に着いてからの待ち時間も5〜10分くらいですぐ呼ばれました🙂‍↕️検診の内容次第ですが、エコーして先生の内診くらいなら30分〜45分くらいで1時間もかからなかった記憶です🤔

    ・エコーはじっくり見てくれます!3Dのエコーもしてくれて、希望して110円払えば顔や手などの写真やエコーの時の動画もくれます!ネットから自分のスマホでダウンロードするシステムなので、スマホに動画残せました🎥写真はもちろんくれましたよ♪

    ・入院中の面会も基本自由で、朝6:00くらいから夜20:00までで、ナースステーションに声かければ何回でも誰でも可でした!

    長文ですみません、、、🙇‍♀️私もなかなか産まれなくてエフ→県病に搬送になったので親近感です!笑
    ちなみに、セントセシリアはあまり良い噂聞かないです、、、ここだけの話ですが、、、。

    • 2月19日
こっちゃん

お返事ありがとうございます♡
アプリで予約できるのいいですね👏🏻
エフはお会計電子マネー使えるそうでそれもありがたいです🥹

検診時間はセントと同じくらいの時間だったので検診は個人病院様様ですね😆
エコーはさらっとな感じだったのでじっくり見てもらえるのは安心です✨

写真や動画残せるのはいいですよねー♪

面会時間、県病は時間指定で合わせるの大変で2回くらいしか来てもらえなくて寂しかったので朝6:00〜20:00だと毎日来てもらえそうな勢いです笑

いえいえ!
教えていただきとても助かりました🙇🏻‍♀️
え!県病に搬送とは!
大変なお産でしたね💦
わたしも予定日超過で促進剤3回やってもう生まれず帝王切開になってしまったのでなかなかでしたが🤫笑

セントには少し不信感があるので候補からは早々と外しました😓
無事にふたりめ妊娠できたらエフ行ってみたいと思います🫶🏻
ありがとうございました!♡