※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

世帯年収が約1000万の場合の所得割額と、保育料算定時に育産休前の収入が参照されるかについて知りたいです。また、現在収入がない場合、保育園入園時に低い収入で計算されるかも教えてください。

世帯年収大体1000万くらいだと所得割額?は大体いくらぐらいになるんですかね??
また保育料の算定時には、私の収入は育産休前のものを参照されるんでしょうか??😣
夫婦それぞれで500〜600万ずつの収入で、私は去年の春前から悪阻による休職、産休、現在は育休で全然収入がありません。
その場合、今年の夏とかに保育園に入れるときは低い収入で計算してもらえるんでしょうか??
調べたけど難しくて😭役所に聞くのが早いですよね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

市役所に聞くのが間違いないです!

唐揚げ

500〜600ずつなら、所得割は2人合わせて30万くらいだと思います。

R7.8月までの保育料は、R5年の収入。
R7.9月からの保育料は、R6年の収入で計算されます。