![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4カ月の下の子が歩きたい!走りたい!でじっとしていられず、外食も難…
1歳4カ月の下の子が歩きたい!走りたい!でじっとしていられず、外食も難しいです。
上の子の卒園式、入学式があるのですが、どうしようか迷っています。
平日で実家には頼れないので、連れて行くか
託児所に預けるしかありません。
同じような方どうしていましたか?どうしますか?
トイレも着いてくるし、常に隣にいないと泣く位
分離不安がずっとあり、預けるは預けるで可哀想かなと思ったり、ゆっくり式に出たい気持ちもあり迷っています。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 6歳)
![はじめてのマママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマママリ
解決策でもなんでもないんですが…全く同じ状況で悩み中です😭
一時保育利用した方がいいかなとも思ってますが、同じくママじゃないとダメな子なので私がすごく不安で💦
夫に半休だけでも取れないかお願いはしてるのですが難しそうなら、連れて行くか、これを機に思いきって一時保育してみようかと思ってます🥲
コメント