![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんが転校された方、学童(児童館)までどのように歩かせましたか?参…
お子さんが転校された方、学童(児童館)までどのように歩かせましたか?
参考程度でも良いので教えてください🙇♀️
転校予定なのですが、学童として利用する児童館が学校から離れた場所にあります。
そこまでは個人で子ども達が歩いて行くようなのですが、転校初日からどうやって行かせようか悩んでいます。
まずは転校先の学校に慣れるまで、学校が終わったら家に帰宅させようかとも思ったのですが、そのまま帰らせるよりも学童(児童館)に慣れてもらった方が後々良いような気もしています。
子どもは学童までの道のりが分からないと思うので、学校が終わると同時に迎えに行って学童まで一緒に道を覚えるように歩く以外方法はないですよね。。
(引越し先は土地勘がありません)
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ファミサポさんにお願いして、学童まで一緒に歩いてもらったことがあります✨
学校に迎えに行っていただき、そのまま学童まで一緒に歩いてもらいました。
1hあたり、500円で活動していただき、お陰ですぐに学童にも慣れて道順や交通ルールも学べたようで
非常に助けられたことがあります😊
ママリ
ファミサポさんですね。新しい環境で交通ルールを学べたのもありがたいですよね。ありがとうございます!!✨🙇♂️