※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月ちょっとの娘がいます。夜は4-5時間寝てくれます。昼間は1時間〜…

1ヶ月ちょっとの娘がいます。
夜は4-5時間寝てくれます。

昼間は1時間〜4時間くらい開く時があります。
しかも片乳3分とかで3時間空いたり…
お腹が空いたら泣くって言われますが
泣かなければあげなくていいんですかね?
そうなると授乳回数が少なくなっちゃいますよね😫

欲しがったらあげたら良い!
ってゆう欲しがってるサインが分かりません💦
チュパチュパしてたらあげたら良いんでしょうか?
2人目なのに全然分かってなくて情けないです😭

コメント

はじめてままり‪🌱‬

基本3時間おきにあげてましたよ〜!
その時々で違うと思うので1〜4時間でいいと思います!
片乳だったら泣かなくてもあげます!
飲まないなら飲まないでいいので☺️
母乳は何回でもあげていいと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    片乳で3時間空いたら
    泣かなくてもあげるって事ですよね?🥺

    もし泣いて起きてきて抱っこして泣き止んだらあげないですか?

    1.2時間後に
    泣かずに起きてきた場合は
    どうしますか?

    母乳は何回あげても良いと言うてくれてるのに
    色々と質問ばかりごめんなさい💦

    • 3時間前
  • はじめてままり‪🌱‬

    はじめてままり‪🌱‬

    うちは混合だったのでもしかしたら少し違うかもですが、ほとんどきっちり3時間毎にあげてました!
    起きたらあげるとかではなく時間でした!
    脱水が気になるので🥹
    ただ1.2時間でも泣いてたらあげていいと思います☺️

    • 3時間前